見出し画像

また食べたい!金沢のおみやげ12選

先日、堪能した金沢旅行にて。

今回は気に入った金沢みやげを中心にまとめました。

数が多いので、目次から気になるものをどうぞ。


金沢みやげ お菓子(生菓子)

宝達ほうだつ|森八

つぶあんをもち皮で包んだ宝達ほうだつです。もち皮どら焼きとも言われます。

ひと口目は「あれ、なんてことないじゃん」って思ったんですが、食べ進めるたびに印象が変わったフシギな一品。

モチっとしてるんだけど、自然なモチっというか……。(語彙力!)とにかく上品で、食べ終えたときの多幸感がすごかったです。

老舗なのにパッケージがかわいい

実は……東京の百貨店にゴロゴロ入っている老舗。なので、限定ものを狙うのがおすすめです。

金沢らしい柄の秋限定なお箱

秋限定の味覚は、コロッと栗が入ってました。こちらは紅葉柄のオレンジ色。

手に取った感じはプレーンと一緒です

知っている人は知っている逸品なので、スイーツ好きや上司へのおみやげにしたら一目置かれるはず。笑

発売している森八さん、イモもおいしかったです。

五郎島小町、甘みしかなかった……!

購入場所

金沢あたりには店舗がいくつもあります。(金沢城近くの本店、駅直結の「あんと」内など)私はひがし茶屋街のお店でゲット。店内から茶屋建築も見られて、一石二鳥でした!

きんつば

界加賀(山代温泉の宿)のお茶菓子として出された「きんつば」

「パリッくにゃっ」な食感、ビジュアルの美しさ、ひかえめな甘さ。

傾いた日が当たって輝く様よ

もともと好きなんですけどね、お茶と合わせると最高でした。

金沢駅構内の「あんと」にあった、「ル・コタンタン金沢」のきんつばビスキィが気になってました。きんつばにビスケット生地がくっついていて、和洋折衷な雰囲気のスイーツです。

「バターたっぷりのビスキィか……」と変に理性がはたらいてしまって、買いませんでしたが。結局、いまも気になってる!笑

じわまん

石川の食材(じわもん)を包んだ洋風まんじゅう「じわまん」です。

かわいいパッケージだったので、職場で愛でてる女子向けに購入。

さつまいも餡はねっとり、甘く。あずきは白餡、そこまでねっとりせず甘さひかえめでした。つぶあんというか、あずきの皮が残ってるタイプ。

パッケージは洋風仕立てだけど、わりと和風なお菓子でした。あたたかい棒茶にあわせて、しんみりしたいヤツです。


購入場所

金沢駅構内の「金沢百番街あんと」でゲットしました!

こもかぶり

母がSNSで見つけた「こもかぶり」

編み物みたいに皮で包む様が、職人技なんです。

ぴょんぴょんと伸びたうさぎの耳的なものを鉄板に描いて、返す様が見事。

珍しいデザインだな〜と思ってたら、お屋敷の壁を雪から守る「こも掛け」がモデルになっているそう。冬の金沢にお出かけなら、本物も見てみたいものです。

割ると栗ひと粒ごろり

購入場所

金沢駅構内の「金沢百番街あんと」でゲットしました!

金沢みやげ お菓子(干菓子)

甘えびせんべい

甘えび風味の、おこげ揚げせんべいです。

おせんべい大好き人としては、身近にあったらリピートしちゃうだろうなってくらい危険なおかしでした。

揚げせんべいってだけでおいしいのに、エビ風味のっていたらねぇ……?

ひとかけら試食させていただいたんですけど、そのサイズでも多幸感がすごかった。(せんべいびいきは否めない)

抜け殻ですみません、6枚入ってました

ご当地マスコット「ひゃくまんくん」がのっていて、わかりやすさもあります。(かわええ)(大きいとやや怖い)


購入場所

近江町市場のおにぎり屋さん「comecome」で購入。ぶった農産さんが手がけるお店だそう。金沢駅構内の「金沢百番街あんと」にも入ってます。

このせんべい自体は、駅のおみやげコーナーなど、割といろんなところで見かけました。

ビーバー|hokka(ホッカ)

北陸のお菓子といえば、「ビーバー」らしい。初めて見かけたんですが、知り合いもみんな知ってました。ご当地おやつです。

北陸限定のスナック菓子ということで、売店のいたるところに売ってます。

えびのスナック菓子ってかっぱえびせんくらいだよね

いろんな味があって、どこで何味に出会えるかはお楽しみ。

カレーもよき

どれも昆布が効いててよき。おせんべいなのにふんわり柔らかく、食感がいい。おいしかったです。

味付けはどれも石川の推しグルメからきているようですが、チョイスがユニークでいいですよね。

金沢みやげ 食品

豊水ほうすい梨・あきづき梨

旬の味覚「あきづき梨」

ジュースを飲んでいるかの甘み。おいしかった〜。

今回の旅のいちばんでもある、二日酔いから食べた梨で思い出補正がかかっているかもしれない。けれど、それ抜きにして東京で食べてもおいしかった〜〜。

あきづき梨とシャインマスカットと秋のコラボ

買って歩き回るの大変なので、帰り際に駅のスーパーで買うといいです。ちょっと重たいですが、新幹線でビュンと帰るだけですからね。


購入場所

金沢駅構内の「100banマート」(スーパー)で購入。母は近江町市場で箱買い、贈答用として宅急便で送ってました。

金沢みやげ 加工品

干しがすえび

渋い見た目の「がすえび」です。タクシーのおじさまから聞いたのですが、金沢に来たらコレ食べとけ!とのこと。

がすえびを乾燥させた「干がすえび」をいただきました。(写真は撮りそびれました……)

こんなやつです↓

甘えびは華やかな朱色

茶色がかっていて、赤い甘えびと比べると華やかさに欠けますが、がすえびなんだとか。

買い足して正解でした!


購入場所

金沢駅構内の「100banマート」(スーパー)で買いました。近江町市場やおみやげ屋さんでも見かけました。

ほたるいか素干し

買っちゃうよね〜、ほたるいか。以前、金沢みやげでいただいたことがあり、買うのが刷り込まれていました。笑

あっ……

抜け殻で恐れ入ります。

イカのミソはほんのちょっとなんだけど、舌にじんわり広がると適量だと気付く。チビチビ、もう片手にグラスを持たずにはいられない。晩酌でおいしくいただきました。


購入場所

金沢駅構内の「100banマート」(スーパー)で買いました。近江町市場やおみやげ屋さんでも見かけました。

煎茶・棒茶|上林金沢茶舗

煎茶・棒茶です。

厳密にいうと、、、おみやげとして買ったわけではなくホテルのアメニティでした。この辺の飲み物って適当なことが多いのですが、本格でびっくり。

煎茶はやわらかい。パックから出すと粉が少し漏れるほど。緑茶の苦味がなく、丸くてやさしい印象。

調べてみると「上林金沢茶舗」さんのオリジナルのようです。


 購入場所

石川県内に3店舗。今回の行動エリアだと、2店舗が行けそう。お茶をいただくのもありだな〜と思いました。次のおみやげ候補です。

とり野菜みそ

味噌鍋のもと「とり野菜みそ」。話題になった頃ありましたよね、東京にいても一時期よく買ってました。

都内でもスーパーでよく売られてますし、みそを持ち帰るのは重い。のですが、「ピリ辛」表記に惹かれてノリで買いました。笑

くつくつ……。

鍋で食べるみそ汁って感じでした。あれ、こんな味だったっけ?

最近、キツめの辛さを求めがちなので辛さはモノ足りませんでした。味噌のうまみを堪能したいなら、辛すぎちゃダメか。


購入場所

金沢駅構内の「100banマート」(スーパー)で買いました。

せんべい

せんべい好きの私、なかでもおぼろ巻きが大好物。そして見つけてしまった。

といっても、これ「富山」言うてますね。スペシャルな北陸枠でエントリー。

いろいろあって、富山は昆布の消費量1位とのこと。ご当地なお菓子です。

香ばしい醤油せんべいにおぼろ巻かれていて、いや、もううまいよねそりゃ。

まとめ

石川に行かれる方は、参考にしていただければ幸いです。

都内で楽しむなら、アンテナショップが集まる銀座へ!とすすめたかったのですが……閉店していました。(2023年10月)

と思ったら、移転して2024年3月に八重洲でオープンするそうです。

見当たらないのはそういうことだった

再開発中の八重洲の一角に入るのかな?そのときは遊びに行ってみたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

旅行紀はこちら。


この記事が参加している募集

ご覧いただきありがとうございます。いただいたサポートは新たな食材との出会いに、そしてサラダにお招きさせていただきます。「これ使ってみて!」「おいしいからオススメだよ」などのお声はぜひコメント添えていただけるとうれしいです。