2022年1月の記事一覧
「夢の溜まり場」をつくる。その4
「夢の溜まり場」は、2021年5月頃から大曽根商店街に住み始め、半年間かけて作った自分的なこの街への関わり方のビジョンで打ち出したものだ。
日本においては、住民参加型のアートプロジェクトによって街づくりや町おこしに取り組む例が多い(ex.越後妻有、瀬戸内、別府市;秋元(2019)「アート思考」参照)。
しかし、大曽根商店街(オズモール)は、オズの魔法使いを主題としたモニュメントや石像が立ち
「夢の溜まり場」は、2021年5月頃から大曽根商店街に住み始め、半年間かけて作った自分的なこの街への関わり方のビジョンで打ち出したものだ。
日本においては、住民参加型のアートプロジェクトによって街づくりや町おこしに取り組む例が多い(ex.越後妻有、瀬戸内、別府市;秋元(2019)「アート思考」参照)。
しかし、大曽根商店街(オズモール)は、オズの魔法使いを主題としたモニュメントや石像が立ち