見出し画像

はじめのはじめの、第一歩。

友人達が、「Story Finder(ストーリーファインダー)」という、素敵な企画を運営している。

https://www.instagram.com/storyfinder_official

先日、彼等が主催しているイベントに参加した。
その名も「Title Finder(タイトル ファインダー」。
毎回、あるテーマについて、発表者は自分の経験談を話し、聞いている人達は、そのエピソードに、自分なりのタイトルをつける。
それを発表者に伝え、発表者が、集まったタイトルの中から、自分にとって1番ピンと来たタイトルを選ぶというもの。

今回のテーマは、「はじめのはじめの第一歩」。

遅れてイベントに参加したわたしは、皆が話し終わった最後、あたためたエピソードを、長々と話した。

小さな、何気ない出会いから、どんどん繋がって、人生を大きく変えたという、我ながら渾身のエピソード。
話し終え、聞いてくれた友人達から、素敵なタイトルも頂き、大満足。
次の回も既に決まっており、盛況のうちに、イベントは幕を閉じた。

良かった。

良いイベントだった。

自分にとって大切なエピソードを語る事が出来たのもよかったし、最近、引っ越し作業で、精神的にも肉体的にも疲れていたから、いいリフレッシュにもなった。

そう思いながら、眠りについたのだが、明け方ふいに、目が覚めた。

このところ、ちょっと生活のリズムが崩れている。

夜中に寝つけず、昼間にウトウトする。 

ちょっとした暴飲暴食をしてしまう。

苦手な引っ越し作業にイライラしてか、それとも、これから始まる新生活への不安か、いや、両方か。

人生初心者みたいだと、自分で思う。

誰に強制された訳でもなく、自分から新しい世界に飛び込むのに、いざその瞬間を目前に控えると、恐怖が先立つ。

こんな時、「ワクワクでいっぱい」だと言える人が羨ましい。
ワクワクする気持ちがない訳ではないけれど、「いっぱい」だとはとても言えない。
かと言って、「やっぱりやめよう」とも思わないから、ただもう、不安と恐怖を胸いっぱいに抱えて、前に進むしかなくなる。

明るくなる部屋の中、冴え渡る意識。

今が、第一歩かもしれない、と思った。

人生で初めて、と言えば大袈裟だけれど、やっと、周りを気にせず、自分が挑戦してみたいと思った事を選択できた今。

これから繋がる人生の物語が、後に振り返った時、もしかしたら、「はじめのはじめの第一歩」となっているのかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集