見出し画像

私の手

久しぶりに、自分の手を見た
彫りの深い手になったなぁ😌
指もふくよかに😳

義父の手は、
大きくて厚くて‥…
職人の手
鉋を使う手

義母の手は
小さくて柔らかい手
みかん農家に産まれ育て、
調理師さんとして、
保育園や福祉施設でお仕事
義母のドーナツは、大人気
たくさんの子の手を握った手

父の手は
大きくてしなやかな手
爪切りしてくれた手
父の膝の上は、私の特等席だった
爪の形、福耳も、父譲り
福耳は、息子が引き継いでくれた

母の手は
手の皮が薄くて
手荒れが気になる手
その手で作り出すものは、
美味しい料理に、洋服‥… 
手編みも母に教えてもらった
左利きの母に教えてもらったものは、
私も左だった
伯母に指摘されるまで知らなくてびっくり
お箸も鉛筆も右なんだけど‥…

自分の手を見ていたら、
母の手を思い出した
似てきたなって

なつままに、noteで出会って惹かれて、なつままのつぶやきで、思わず自分の手をじっくり見る時間をもらいました。

20年ほど前に
ショッピングモールに家族で出掛けたときに、夫の取引先の方で脱サラして、起業された方と偶然出会い
『今は雑貨と手相のお店を立ち上げたんだよ。良かったら手相見せてくれないか?勉強のためにも』
勉強のためにもという言葉に甘えて、見て頂いたことがある。
家を建てる時期とか、健康面。
家族4人見てもらって、
お母さんが、ムードメーカーだ。
とも言われた。
夫は、うんうん☺️って笑ってた。

その時に、仕事は?
派遣で事務の仕事をしてると言うと
人をまとめる線の話をしてくれた。
そういうポジションにつくんじゃないかな?
う〜ん、今の仕事だと思いつかないけど、子ども絡みの役員は、機会があってしてます。諸先輩方が役員に引っぱってくれて、可愛がってもらってます。
そんなお話をした記憶がある。

娘と息子には、まだまだひよっ子の手だから、好き嫌いなくちゃんと食べて、寝て、遊んで元気にな。
そんな言葉に、はぁ〜い!

そのあとコソッと、息子ちゃん病気気にかけて‥…と言われた。
息子が入院したのは、2年前。
深くは聞かなかったけど、ハッと思う言葉だった。

まつおさんのところで
凛さんに出会いました。

最近気になることもあって、早速登録。
LINE でやり取りさせて頂きました。

番号をつけて頂いて、解説頂きました。

女性的で、人の気持ちに寄り添うのが得意な手

仕事柄、初対面の方のご相談で寄り添うことも多くて、時には同情することもあったり、怒ることもある。一緒に来た奥様にもっと言ってやってとか😅モンスターも‥…そんな日常が思い浮かんだ。

家族を大切にしている
愛情を深くかけている 
離れて暮らす子ども達に、母。
一昨日の地震は、もう大変。
母に連絡。
子ども達にとわらわら。
娘が帰宅困難者、家に着くまで眠れなくて‥…親ばかだよな
子離れしてないって思うことなのかもしれないけど、私は、親ばかバンザイ🙌
子離れってなんだ!心配は、娘であり、母である特権じゃないかって思う。
そして、自分は後回し💦
凛さんに言われて😅これもだって思いました。


正義感が強い
モテ線😳
社交的で営業向き
慎重派
資格、知識欲😅
はい、四十代で資格とりました。
娘と息子の受験で、私も受験生になろうと☺️
受験生の気持ちを共有しました。
そして、今の仕事に役立ってます。

旅行線のお話頂いて、この2月に夫の会社が定年延長になり、本来なら来年末で定年後、旅行をする予定でした。
50代で旅行は、このことかもと。
定年延長で、60代になりそうです。
びっくりでした。

母が夢知らせを感じること、
私は数字絡みであらっと思うことがある時は、偶然でも気になることは、良い方向へ感じるようにしていること、守られているって思うことをお話しました。
人の手が語ること、それが手相だと思っていること、そして凛さんとのご縁。

凛さんから

守られている感覚があるって安心しませんか✨占いは嫌な事は心に留めて、注意して、いいことは信じることにしています。
思う方に向いていくのでなるべく明るい方を向いていた方が楽しい1日になると思っています。

嬉しいです。
見て頂いただけでなく、ホッと安心しました。
ありがとうございました。

自分の手を見て、振り返る。
握っていた手を開いて見つめる時間の楽しさを頂きました。

私の手
これからも、成長していきます。
良い方向へ、きっとね✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集