
講評、ありがとうございました😌💕
素敵な講評頂いておきながら、バタバタとしていました。(言い訳からですみません)
今回、少しメンタルきつくて、下書きから中々ぬけだせずでした。
私自身、
言葉は、最大の防御であり、最大の武器なんだ
そう思えるのです。
母親失格は、1番きつかった😣
Norikoさんが、私の心の声を吐き出してくれた😳
嬉しかった💕
飲み込むことしか出来なかった言葉
諦めた私
無関心になれた私
置き換えることでかわること‥…
感無量です😭
ありがとうございました
🥺💕
今のかかりつけの先生は、
予防接種の時、『この子たち大好きなんだよ』‥…と、言ってくれた先生です。
息子がインフルエンザに罹り、そのあと私となったとき、息子に母さんにうつしたな!母さんのご飯、頼むぞ‥…とか😄
子どもたちどおしてる?‥…とか
すごく温かくて信頼できる先生と出会えました。
看護師さんたちも、ちょっとした一言のやりとりができて、安心させてくださいます。
Norikoさんのいうとおり、その病院には、かかってません‥…というより、多分、亡くなられたので閉業されたんだと思います。
別の話で、娘の名前に
親のエゴだと叫ばれた先生もいました。そちらも、行ってません。
我が子の名前は、色々な思いをたくしてつけているのに、否定された
このお二人の先生とも、同じ世代の方たちでした。
その時の言葉で、信頼は簡単に崩れます。
日本の封建社会が作り出したものもあるかもしれませんが‥…
私は、言葉を大事にしたい
だから、飲み込むこともする
子どもに、聞かせたくないから、飲み込むこともする
人間は、感情と理性を持つ動物です。
心に素直でいたい。
そう思います。
ありがとうございました。