読書の記録 白州次郎の流儀
武相荘で買った『白州次郎の流儀』を読みました。
白州次郎の愛用品や手作りした竹の靴べらやサーバーなど、写真で見れてとてもよかったです。
着用していた服がまだ着れそうで、やっぱり生地や仕立てがしっかりしているものは違いますね。
時計やシガレットケースももちろん18金や銀製で、長く使えるというのもありますが、いいモノを長く大事使うスタイルがその辺の成金とは違ってカッコいいです。
一生モノってなかなか見つからないけれど、やっぱりいいモノを長く使うのは、憧れます。
ただ白州次郎がカッコいいのは、容姿だけではなく、実績が伴っているので、その生き方やスタイルも素敵なんですよね。
スタイルばかりに憧れず、もっと自分自身を磨こうとも思いました。