![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122485870/rectangle_large_type_2_401fba7bd0e26003c21dd7be88e93050.png?width=1200)
カレーの隠し味
先日カレーを作るためのルーを探していて、栗原はるみさんのわたしのカレーを購入しました。
栗原はるみさんと銘打たれると絶対美味しいだろうと思ってしまいます。市販では珍しいパウダータイプのカレールーでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122486248/picture_pc_0ae972bf4faab7b56415ef86bbf11315.png?width=1200)
そのままレシピ通りに作ればおいしいに違いありませんが、カレーを作るときにどうしても隠し味を入れてしまう癖がやめられません。ソース、醤油、ケチャップを少しずつ入れてしまいます。
それで、劇的に味が良くなるとかという訳でもないのですが、実家でもいつも入れていて、なんとなく入れないと気がすまないのです。
今回も味を確かめる前に、つい入れてしまいました。カレーの隠し味を入れるのは、私にとっておまじないのようなものです。