![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136703484/rectangle_large_type_2_bdb767f38c346417c5d434f91630ba8f.jpeg?width=1200)
【速報】春の嵐で桜が倒木!?(川崎市麻生区、9日)
春の嵐で麻生川の桜が倒木!?
桜の木が根元から抜かれたように倒れ、川に向かって横たわっている姿が9日発見された(写真)。いつ倒れたかは不明ながら、9日午前中か。
きょうは関東で未明から「春の嵐」が吹き荒れた。神奈川県内で広範囲に強風注意報が出ていた。
しかし、いかに風雨が強くても、これほど大きな木が根元から倒れることがありうるのだろうか。
川側に倒れたので、いまのところ、けが人や建物・車の被害、交通障害などはない模様。
現場は上麻生4丁目。5丁目との境、麻生川橋付近。桜の名所で、麻生観光協会主催の「麻生川桜まつり」が6日に終了したばかりだった。
(以下、9日14:00ごろ撮影)
![](https://assets.st-note.com/img/1712640474775-NZd4YVql1O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712640490546-gMHLVcTkQo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712640504872-utB3uQ0PER.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712640524359-kr5tmI7CGc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712640550094-uXjx3gbLUs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712642197311-rGcS3B1QCm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712642209135-zUESnyyAdo.jpg?width=1200)
<参考>
*下は今回倒れた桜の木が写っている7日の写真
![](https://assets.st-note.com/img/1712649232672-ChukqhfHzf.jpg?width=1200)
下は今日の写真
![](https://assets.st-note.com/img/1712646830171-uXDg8nApZY.jpg?width=1200)
<参考記事>
川崎 強風で解体工事現場の足場崩れる 800戸余が一時停電
9日午前、川崎市にある建物の解体工事現場で、組み立ててあった足場が強風で崩れました。けが人はいませんでしたが、崩れた足場の一部が近くの電線にもたれかかった影響で、800戸余りが一時停電しました。
9日午前10時半ごろ、川崎市中原区内の道路で信号機が消えているという通報があり、警察官が現場に駆けつけたところ、川崎市中原区上小田中にあるビルの解体工事現場で、金属製の足場が崩れているのを見つけました。(中略)
横浜地方気象台によりますと、9日の神奈川県内は、広い範囲に強風注意報が出されていて、横浜市では午前10時27分に、25.8メートルの最大瞬間風速を観測していました。
(NHK 4月9日)
<桜まつりの記事>