見出し画像

8月26日は『人権宣言記念日』~筆で書いてみました~

今日8月26日は『人権宣言記念日』です。

1789年8月26日、フランス憲法制定国民議会が 「人間と市民の権利の宣言」を発表しました。

フランス憲法制定国民議会

1789年、フランス革命において、革命を指示する第三身分が開いた議会です。

当時のフランスは絶対王政。国王を頂点に、第一身分(聖職者)、第二身分(貴族)、第三身分(平民)で成り立ち、第三身分が納税を負担しなければなりませんでした。

そしてフランス革命が始まります。

その後、革命派に協力したラ ファイエットらにより、「人間と市民の権利の宣言」が起草、発表されました。

大学受験生は、暗記必須な時代ですね。

現在の日本には「日本国憲法」があります。

三大原則として

・国民主権 ~ 国民は政治を決定する権利を持っています。

・基本的人権の尊重 ~ 人は生まれながらにして人間らしく生きる権利を持っています。

・平和主義 ~ 戦争の放棄。

こちらは小学校社会科でお勉強しますね。

もうすぐ2学期、2学期が始まっている学校もありますね。

お勉強も大変ですが、休息も大事。無理のない生活を送ってくださいね。






いいなと思ったら応援しよう!