シェア
ぴーなっつ🥜
2021年12月30日 22:16
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックに転職したい看護師を専門にキャリアサポートをしています。今回も、求職者さんからいただいた相談への回答の続きです。初回のやつをまだ見てない方は先にそちらからお願いします。初回のやつはこちら↓さて、今回は項目③の部分ですね。それでは続きにいってみましょう。③自分にあった美容クリニックの選び方は?転職活動をあんまりちゃんとやったこ
2021年12月29日 18:34
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックに転職したい看護師を専門にキャリアサポートをしています。前回から、求職者さんからいただいた相談に回答してます。前回の内容をまだ見てない方は先にそちらからお願いします。それでは続きにいってみましょう。②未経験(臨床1年)でも転職できるの?今回の相談者さんは臨床経験が1年で、転職はしたことがないということだったので、美容未経験という
2021年12月28日 17:19
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックに転職したい看護師を専門にキャリアサポートをしています。休職さんからこんな相談をいただきました。今回はこちらの質問に回答していきたいと思います。まず初めに内容を分解すると、、、病棟の仕事がしんどい理由は①時間外労働(か、もしくは精神的な負荷かも?)、コミュニケーションエラー、業務内容にやりがいを感られない。など。転職
2021年12月27日 17:48
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。前回から引き続き、「好きかどうか」だけじゃなくて「がんばりたいかどうか」が大事。というテーマで話をします。前回のやつはこちら。前回の内容を簡単にまとめると「頑張りたくない派」の人でも美容リニックで働くことはできる。という感じでした。中でも比較的相性がいいのが「脱毛専門のク
2021年12月26日 19:55
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。前回から引き続き、「好きかどうか」だけじゃなくて「がんばりたいかどうか」が大事。というテーマで話をします。前回のやつはこちら。前回の内容を簡単にまとめると、美容クリニックは基本的には「頑張りたい派の人」受けの要素が強い仕事。という感じの内容でした。今回はその続きで、「頑張
2021年12月16日 19:15
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。ぼくの運営しているオープンチャット「美容クリニックで働いてる看護師」へこんな質問がありました。こちらについて回答していきたいと思います。メンタル強者なら向いてるぼくもクリニック運営をしているときにアートメイクのメニューを扱っていました。そのときにコンサルで入っていた看護か
2021年12月15日 18:21
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。先日、看護学生向けにtweetしたやつへたくさんのリアクションをいただきました。これについて「じゃあどうしたら安定が手に入るの?」という話を前回からしてます。前回のはこちら。内容をざっくりまとめると、忙しくない職場なんてあんまりないでも、忙しいなりに「いい職場」「
2021年12月14日 21:17
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。先日、看護学生向けにtweetしたやつへたくさんのリアクションをいただきました。これについて「じゃあどうしたら安定が手に入るの?」という話を前回からしてます。前回のはこちら。内容をざっくりまとめると、時間的、精神的な「拘束時間」が少ないと安定して働ける。見分け方の
2021年12月13日 17:02
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。先日、看護学生向けにtweetしたやつへたくさんのリアクションをいただきました。てことは、実際にこのパターンで看護師を目指している人とか、もしくはにこのパターンで既に看護師になってて後悔してます、、って方が多いということなんだと思います。なので今回は、この話題について少し深掘
2021年12月8日 18:36
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。今回は、質問への回答の続きです。質問はこちら。そして、前回の記事はこちらです。前回は、職場選びの軸となる考え方の①つ目として「キャリア軸」のお話をしました。今回は②つ目の「ライフワークバランス」についてお話ししたいと思います。②「ライフワークバランス」で考える※「
2021年12月7日 18:03
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。今回は、質問への回答の続きです。質問はこちら。そして、前回の記事はこちらです。前回までの記事では「どうやって選んでる人が多いか?」の話をして来ましたが、ここからは「実際、どうやって選ぶべきか」を考えていきたいと思います。選ぶときの順になる軸は3つ仕事を選ぶときに軸となる
2021年12月5日 19:54
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。今回は、質問への回答の続きです。質問はこちら。そして、前回の記事はこちらです。それでは、続きに参りましょう。施術メニューや診療科目で選ぶのはありか?職場の選び方に「施術メニュー」や「診療科目」があるという話を前回しました。この判断軸で職場を選ぶ場合のメリットとデメ
2021年12月4日 20:29
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。この質問に回答していきます。入職先をどうやって選ぶ?みなさんは、今の職場をどうやって選びましたか?または、選んだ結果、どうでしたか?入職する前って実際の労働環境がわかるわけじゃない中で選ばないといけないので、不安のことも多いですよね。特に、初めて転職する場合やあんまり慣れ
2021年12月3日 23:23
こんにちは!ぴーなっつです。ぼくは普段、美容クリニックで働きたい看護師を専門にキャリアサポートをしています。求職者さんからこんな相談をいただきました。今回はこの質問に回答していきたいと思います。内容は下記の記事でお話ししていきます↓ご相談も受け付けてます。美容看護師のキャリアについてお悩みを相談してみたい方や、具体的に求人案件を知りたい方などは公式LINEアカウント、またはTw