![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113287438/rectangle_large_type_2_5689ff15dd59e6e6fae90bb8f2c092b0.png?width=1200)
【ダイエット】スーパーダイエット THE FINAL ー49歳最後の挑戦ー(第48話)
(全1,111文字)
もう8月も終わりですね。
ダイエット記事ももうすぐ50回。
ややもするとマンネリ化しちゃって、いつも同じようなことばかり書いてもいけませんから、今日は少し違った視点のことを書いてみようと思います。
食べなくなったもの
本格的なダイエットを始めたのが今年の3月1日。
それ以来、毎日の食生活は、ほぼ野菜がメインになりました。
で、ダイエットをし始めてから、ずっとご無沙汰、食べなくなったものを列挙してみようと思います。
必ずしも、これらを食べているから太っちゃうとか、これらを食べなければ痩せるという保証をするものではないのでご注意ください😅
○間食:おかし。糖分が多いもの。スナック類はほぼ食べてません。昔はポテトチップとかカール(関東圏では入手不可能)とか大好きでよく食べてましたが…。
○お酒:アルコールは全面的に1滴も飲んでません。コロナのおかげで宴会もずっと不参加なので更に飲まなくなりました。お酒は大好きなんですが…。
○脂っこいやつ:特に揚げ物。1~2週に1回、ごく少量(妻が食べるものの一部をおすそ分けしてもらって)食べることもありますが、基本的にトンカツとかエビフライとか、○○フライみたいな名前のものはほぼ食べなくなりました。
○肉類:ほぼ鶏肉がメイン。牛肉や豚肉はほぼ食べなくなりました。赤身はいいとか聞きますが、よくわかりません。これも、1~2週間に1回は夕食のメニューに入ってて、少量食べます。(量は多く食べません)
○特定の好物メニュー:カレーライス/大好物中の大好物でしたが、ダイエット開始からはずっと食べてません…。お寿司/回転すしにずっと行ってません…。
○ファストフード:モスバーガーのモス野菜バーガーソイパテ・菜摘野菜バーガー(ほぼレタスの塊)は食べますw
【総括】
○ 間食・おかし(ポテチなど)
○ フライ・揚げ物
○ 牛肉・豚肉
○ カレーライス
○ お寿司
○ ファストフード
○ お酒
完全にこれらを断っている訳ではなく、1~2週間(3週間のことも)おきにごく少量食べることもあります。
今の食事のメインはほぼ野菜と鶏肉(コンビニで売ってる色んな味がついたチキン)、トマトスープ、豆腐、こんにゃくなどがメインです。
飲み物は、ブラックコーヒー、お茶、水ですね。
ダイエットは、いきなり大きく取り組むと反動が大きくなってしまうので、今までの生活の中の何か一つを変えるだけで効果があります。
でも、運動や生活習慣も大事ですから、食べ物だけで痩せれるとは限りませんし、健康を害してもいけないので、無理をしないことが大事です。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
あなたにもダイエットの神様が微笑みますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![かけうどん/マルチジャンルnoter](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102404050/profile_d4988776dab2976b535383d2180f995e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)