
朝活の有意義な使い方
☀️朝散歩と笑いで皆さんに健康を☀️
おはようございます。カケラです。
土曜日の朝ですね!休日もしっかり朝散歩に出て、気持ちいい風を感じながら歩いています。
本日のテーマ:「朝活の有意義な使い方」
朝早く起きることのメリットは、これまでの朝散歩を通じて何度もお話ししてきましたが、せっかく早起きしたなら、その時間をどう活用するかが大事ですよね。
基本的には 「何をしてもOK」 ですが、ポイントとして 「ご褒美を用意する」 というのが、朝活を続けるコツの一つだと思います。
僕はもう朝活が習慣になりすぎて、すべてがご褒美のように感じています。
• 朝一杯の水が美味しい
• 日の光を浴びると気持ちがいい
• 仕事前にタスク整理をすると頭がスッキリする
こうした小さなことでも、朝活のモチベーションにつながります。
特に、朝早起きが苦手な人は 「香り」 を活用するのもおすすめです。
例えば、好きなアロマを焚く、コーヒーを淹れる、ハーブティーを飲む など、香りに関するご褒美を用意すると、朝の目覚めがスムーズになると言われています。
僕自身はまだ香りを活用した朝活はあまり試していませんが、早起きを習慣化したい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
それでは、皆さん今日も素敵な一日を!バイバイ!