見出し画像

神様ごめんなさい。

みなさんどうも。かけんです。

昨日は友達と地元の神社に行ってきました。
地元の名所ってあんまり知らないんですけど、紅葉が有名と知ってから絶対行きたいと思ってまして、昨日ようやく行くことができました。

朝晩の冷え込みのおかげでようやく葉っぱが色付いてきた頃合い。🍁
真っ赤な紅葉の風景が素敵なのですが、昨日は風景が季節が変わる瞬間を見れたようです。それもそれでいい景色。朝で空気が澄んでるので、とても気持ちがいい場所でした。

本殿他参拝を済ませ、神社がどんな感じかを見回っていると、一箇所鳥居があるけど祠がない場所がありました。山って感じの場所で鳥居の向こう側は山へ続く道だけ。先に行けばもしかしたら祠があったのかもしれないのですが、山全体が祀られてるような場所になっていて、向こうには行けないように柵をされておりました。柵の手前までは入れましたので、行ってみることに。

お辞儀をし、鳥居をくぐると少しずつ緊張感が伝わってきてたのですが、葉っぱや木々から見える空が綺麗でなんとなく写真を撮りました。
入ってから1分ぐらいで、体を全包囲からちょっと圧迫されてるような感覚に変わり、「出ていって」と言われてるような気がしたので、さっさと出ました。

その後、観光に来てた家族の集合写真を撮るのを手伝ったり、御朱印を受け取ったりして、神社を出ました。

その後はカラオケしつつ友達とも解散して、無事帰宅。

ゆっくりしてる時に、最近好きなゲーム実況者さんのみなさん(非公式ズ)の動画を見ておりました。ラジオのような感覚で流してて、その時気になった動画を選ぶようにしています。
今回はこちらを見てました。(動画主様のコメント欄に「noteから来た」等のコメントは書かないおようにお願いいたします。)(そんなことないやろうけど一応の注意です。)

実は出発前に聞いておりまして、序盤の方で「山に辿り着くことができない(道がない)鳥居だけあるものは神様のいたずらで置いたもので、くぐると神隠しに合うかもしれない」という話が出てきてました。
先ほど話した鳥居の話に似通ってますが、一応道が続いてたので大丈夫だろうと思い、鳥居をくぐりました。山を撮るのは少し怖い感じがして、空だけ撮ったという感じです。

で、帰ってきてから続きを見たんですけど、後半の方で

「ある場所に行って写真を撮った。その日から枕元に霊が来るようになった。写真を消すと元通りになった。どうやら写真を撮った場所にいた霊は邪魔されてほしくなかったらしい。(意訳)」

という話が出てきました。
動画によると、写真を撮る行為=その場所を荒らす、邪魔をする
ということになるようです。

鳥居の中にいたときも、「出ていって」という感覚になっていたので、神様を怒らせてしまったのではないかと思い、すぐさまその場の写真を消しました。
山の方の写真を撮ってなくて良かったとも思いました。

霊が見えるわけでは無いのですが、父が亡くなってから、何かしらの気配がわかるようになってきてます(自分で言ってるだけです)。夢での不思議な体験もあったりしたので、感覚とかは大事にするようにしております。
神社に行った日にこの動画を見ていましたし、圧迫感も感じたので、これは鳥居に入ったのが良くなかったなと反省しております。。。

今の所、体調不良など、特に何も起こっておりません。
何事もなくて良かったです。皆様も何か起こったらこの話を思い出してくださいね。。。

いや〜タイミングって不思議だ。この動画を見ていて良かったと心底思いました。。。。。。。

今日は神様、荒らしてごめんなさい。という話でした。
ということで今日はこの辺で
では〜


いいなと思ったら応援しよう!

かけん
もしよろしければお願いします!

この記事が参加している募集