見出し画像

パレスチナのごはんをいただきます

おばあちゃん、おじいちゃんは知っている、自分のご先祖様が畑を耕したり、山で野草を採ってきて作っていたごはん。忘れたくないその味は――

和食は約7年前にユネスコの無形文化遺産に認定されましたよね。あの時は嬉しかった。なんのかんのと言っても自分の生まれた国の文化が価値を認められて表彰されるのは良い気分。しかも世界規模で褒められるという(∩´∀`)∩

和食の特徴は

①地域ごとに根差している
②季節感がある
③健康的
④人とのつながりを作る(行事と結びついている)

だと書かれてあります(農林水産省HPより


ふむふむ、たしかに。旅先でその地域のごはん(と地酒)を食べたくなったりしますよね~。お正月のお雑煮も外せない!あんなんなんぼあってもいいですからね。毎年一年前から楽しみにしてます。


と、長い前置きになりましたが、パレスチナのごはん(パ食?播食?)もね、美味しいんですよね~。行ったら確実に太るのでちょっと痩せてから行くとちょうどいいと思います。

画像1

このドリンクはあんずのジュレからできていて、暑い夏の街歩きにぴったり。パレスチナでPOP-UPキッチンフードツアーをしているイゼルディーンさんが「作ったよ~」とSNSにあげていた写真です。レシピは未だ不明。コメントでプレッシャーがかかっていたのでもう上げてくれるかしら。

彼のインスタグラムはこちら↓

彼も参加して色々話してくれた会がこちら

そして、パレスチナのごはん略してパ食を次の世代に伝えたいと活動しているミルナさんの5分間のニュース動画。

和食のように地域の多様性があったかつてのパ食。

「昔どんな料理を作っていた?」

ミルナさんは各地で暮らして声を集めます。1948年、難民になったパレスチナの人達と一緒にパ食も世界へ散らばりました。でも時間が経つにつれ、故郷の味もだんだんと忘れられてきたのです。

70年経った今でも住んでいた土地に帰れない多くの人たち。

土地というのは単純に地面があってそこに家がある訳じゃなくて、そこを耕して生活をしてきた、暮らしと食の記憶がある場所だと思う。芸術家として、食を通して自分たちの文化を繋ぎたい(意訳)

と願って活動するミルナさんは、研究成果を詰め込んだパ食の食事会を開きます。
動画に出てくるのは「ルーフ」というパレスチナ原産の野草。そのまま食べると有毒ですが、おばあちゃんたちは美味しく食べる方法を知っていました。

これが「ルーフ」らしいです。

オリーブオイルと塩でもんでからじっくり火を通すと美味しく食べられます。

次に紹介されているのは旅人や巡礼者が長期間保存できる栄養食として持ち歩いていた「ブセセ」という焼き菓子(団子?甘味はない)。

セモリナ粉にオリーブオイルとキャロブ(最近チョコの代わりにおしゃれなお菓子に使われてるあれ)、人によってゴマとタヒ二(ゴマのペースト。つまり追いゴマ)を混ぜて焼きこめます。


最後の動画はジュディーシェフがプロデュースするロンドンのパ食レストラン。

様々なルーツを持つ移民が交錯するこの街で、食卓を通して人がお互いの文化に思いを馳せ、繋がれる空間を作ります。

両親がパレスチナからの移民/難民(はっきり言われてなかったので)であるジュディーさん。パレスチナに行ったことは無くても、たくさん話を聞いて良い印象を持って育ちました。

メディアでの印象はすごく悪いでしょう?でも物事にはいろんな面がある。自分自身が教えてもらったように、もっと明るい部分を伝えられたらと思って。実際、ロンドンの人たちはパレスチナの食文化をすごく楽しんでくれていて、それが一番嬉しい。

お店のメニューにもなっている本「Palestine on a Plate」。

ジュディーさんが出版社に持って行ったとき、「タイトルを変えてほしい」と断られたそう。

愛着を持って名付けた自分にとってこんなにも意味のあるタイトルを断られるなら、受け入れてくれるところを探そう

彼女が作るマクルーベ(アラビア語でひっくり返すという意味のたきこみごはん)。ロンドンの他のレストランでは「イスラエルの一皿」として提供されていることに葛藤を感じながらも、いつもの政治の話ではない場所、食卓で、食文化を紹介し、楽しんでもらいながら、いろんな人たちと同じ人間同士話ができたらと腕を振るっています。


有料エリアの下には何もありません笑
投げ銭用でしてみました✨

--------------------------------------------------------------------------------------
アカウント登録なしでもスキできます!よろしくお願いします!
架け箸Facebook https://www.facebook.com/kakehashi.notwall/
Instagram https://www.instagram.com/kakehashi0212/
Website(9月公開)パレスチナのこと〇っぷを作るぞー
--------------------------------------------------------------------------------------


ここから先は

0字

¥ 100

架け箸はこれからも継続的にパレスチナを訪れ、日本に出回らない生の情報を発信したいと思っています。いただいたサポートは渡航費用や現地経費に当てさせていただきます。