
自作の詩をまとめます。その1
こんにちは、「刺身を食べる時は何も感じないのにちくわを食べる時だけはちくわにされたお魚に同情しちゃうちゃん」です。
なぜ嘘だと気づいた!?
詩を紹介します。
コメントもちょっとのせます。
ひとり
枕に沈む前に
ザリガニが私に呼びかける
「あなたは、
サッカーボールを、
食べるとき、
お塩?お醤油?」
どっちでも良いけど
基本的に
塩と醤油に
「お」をつける奴を許したくない
21時の晴れ空
21/11/18の。
最初なのでちょっとネタ寄り。
ナンセンスな日本語が好きだ、結婚してくれ。
上京する前
お母さんに
「いい仕事見つけるね」
じゃなくて、
「いい金づる見つけるね」
って、
言った方が
現実的なくらい、
社会不適合者
21/11/29の。
ノンフィクション・ポエトリィにして、ポエティック・ドキュメンタリィ。どっちでもいい。
誰か俺の金づるになってね。
夜を味わう
夜の許しも得ず
21/11/30の。
夜は好きだけど、夜は俺を好きじゃないんだろうな〜って思うし、みんなもそう思ってるよね♡
秋が死んで
ちょっと経って
冬が生まれて
冬が死んで
まあまあ経って
秋が生まれて
秋が死ぬ
21/12/05の。
春夏秋冬がループしてんの、地味にシュールで面白いと思う。なんで最後元に戻るんだよ、ウケ狙ってるだろ。
野良猫の死骸の隣に
BB弾が落ちていた
夕飯は焼き魚
夕飯は焼き魚
21/11/09の。
経験ない?猫の死骸が公園とかにあって、多分誰か子供が殺したんだろうな〜っていう。何にせよ猫好きだから猫には不死身でいて欲しいけどね…
袖を捲ったら寒い
捲らなかったら暑い
冬は常に両極端
コップに茶を注ぐ音
21/12/15の。
冬は嫌いじゃないけど、冬の融通効かない感じは嫌い。なんでこっちの調整で適切な温度にできないんだよ、バグだろ。
蟻も冬を越す
蟻も冬を越す
蟻も冬を越す
21/12/18の。
蟻さえも冬を越す力くらいはあるのに、果たして俺は自分一人の力で冬を越せるのだろうか(反語)、っていう。
🌚
🌝
🌚
*12
21/12/21の。
よくよく考えたらわかるけど、「一年」を表してるのよね。言葉以外の表現で意味を伝達できるのも人間の強みだよね。まぁ全部言葉で良くね?ってなるけども。
サン タちん へ
クリ ヌ マスは
お かし を
たくさ ん
く だ ちい
ベージュの折り紙の裏
21/12/24の。
季節のイベントに便乗するのはダサいって思ってるのに結局便乗しちゃうのは人の性か。
この世界には頑張りたくても頑張れない人がいることを殆ど全人類が知り得ない
21/12/28の。
このこと、ほんとに誰も知らないと思う。
かかわりあいはこわいのにかかわりあいなしではいきていけないしゃかい
かかわりあいは
か
かかわりあいはこわいのにかかわりあいなしではいきていけないしゃかい
21/12/30の。
「コミュ障じゃない」よりも「コミュ障」の方がかっこいいと思って態々「コミュ障」自称してた中学生時代の俺のせいで、今の俺が洒落にならないくらいのコミュニケーション苦手マンになってる。塞翁が馬であれよ。
年明けの瞬間この星にいなかった人
いた人
どっちが多いの?
しらね
22/01/01の。
久々のナンセンス系な詩。
ちなみに今年の俺はいなかった。
皆が自分らしさだと思っているそれが
東京の色ですよ
本当に、
22/01/02の。
俺もそうだけど、結局誰も「オリジナリティ」なんてものを得ることはなく、教育の檻の中で大人になっていくんだわ。
知るか
クソが
22/01/04の。
個人的にかなり好き。
卑屈でいた方が人生あったかいよね。
わ〜あ
🦴
↑皆いつかこうなる
22/01/06の。
どうせみんな死ぬんだし、気楽に行こうぜ、っていう、そういう「わ〜あ」だと良いね、みんなね。
象って意外と地味だな
22/01/08の。
あの大きさで全身灰色選んだの、英断というかなんというか。アレもまぁウケ狙いだろうよね。
この空間を包む同調圧力は決して僕等の二の腕に触れて結露しない
22/01/10の。
教育が嫌いすぎて教育を宗教に喩えて批判するコントを作ったことがある。
少女は頷き、徐に左手を差し出した
22/01/11の。
なんで大人の人は時おり誘拐なんかするんだ。
冷えきった爪先を切り離さずに生きる
春はまだ来ない
22/01/14の。
冬だけ四季の中で異常に長くない?なんか二倍とちょっと長い感じがする。いや、三倍か?三倍はないな、二倍強か?いや、やっぱり二倍とちょっとか。
身勝手な評論に殺される
夏の雨
形而上の刃物
22/01/18の。
お笑いってやっぱりとやかく言わずに遠巻きに楽しむのがベストだと思うな。面白さなんて人それぞれだし。
はい、終わりです。
全部で二十の詩。
スマホさ、
文字消そうとした時「さ」って入力しちゃわない?
確定押そうとした時「、」入力しちゃわない?
ムカつく〜〜
つぎ↓
いいなと思ったら応援しよう!
