180:タイミングを合わせる
す皆さん、おはようございます☀️
美味しむトラベラーの"どっく"です。
私の毎朝のルーティンを紹介します。
①ブログ更新(アメブロ、note)
②インスタをチェック
③ランニング
④筋トレ
⑤朝ごはん
⑥出勤
こんな感じです。
初めは意識的に回していくのですが、
慣れてくれば無意識に続ける事が
できるようになりました。
その中の④筋トレをしていて感じた事が
あります。
それは、【タイミングを合わせる】です。
私は筋トレをする時に音楽を流しているの
ですが、音楽のテンポに合わせて腕立てや
腹筋、スクワットをやるとやり易いんです。
逆に、テンポに逆らってやると、
やりにくくて力が入りません。
これは日常の会話も同じなのかな〜って
思います。
人と話す時に、自分のペースで話をする
人は、相手の聞くand理解するスピードに
合わせていない為、理解されていない事が
多いと思います。
◼︎上司な何かをお願いする
◼︎誰かに何かを伝える。
◼︎相手にプレゼントを渡す
これらは全てタイミングが良ければ、
好転する内容です。
同じ行動でもタイミングを合わせると、
効果は抜群なはずです。
★一度は見てみたい今日の世界遺産★
カリフォルニア湾の島々と自然保護区
/ メキシコ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り920日〜
◼︎◼︎1県1名産にこだわったグルメ旅◼︎◼︎
→インスタ公開中❣️ こちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※