
100→0 60→30
最近の悩み、
いいこと書こうと思えば思うほど、手が止まる。分かる人います?この感じ。
頭の中から出てくるものをひたすらブワァーーって文字起こしして、これでどうだ!ってくらい頭をすっからかんにして、それを推敲していくのがえんやろうけど、
はなからええこと書こうとしたら頭の中で先に別の言葉に変換してから文字になるからそりゃ遅くなるわな。
嵐さんがおっしゃってた、
"ええこと書こうして、何も書かんのが1番ダサい。"
ほんまそれや、100点目指しての0点と60点でもいいと踏んだ30点。60点は例え。
圧倒的後者が名を残す。実際に文も残っとるし。
そもそも人の言葉はその人の受け取り方次第。ってか点数なんてつけるもんちゃうから(いや、数行前に点数化してるやん笑)ビビらず発信していけよな。自分。
とりあえず何でもいいから書くことにしよ。
これもその一つ。
なんたろーに。