マガジンのカバー画像

ひなたの裏ばんちょー日記

312
初めて関西エリアにやってきた大阪支店長の日々
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

仕事力をどう身につけるか(大阪153日目)

人が減っていく時代は、一人ひとりが持てる力をいかに最大化していくかが一層大切になると思っ…

kaishin
5か月前
3

エンタメの効能(大阪152日目)

映画「ルックバック」を観た(2回目)。 人が「なりたい自分」に向けて努力することを全肯定…

kaishin
5か月前
8

停電の夜に(大阪151日目)

台風10号の動きが遅い。 影響を受ける時間が長くなればなるほど、大量の雨・強い風で被災の確…

kaishin
5か月前
9

台風前のLIVE(大阪150日目)

いよいよ台風10号が九州へ。 できるだけ被害がゼロ化・最小化しますように(祈)。 一方、大…

kaishin
5か月前
7

台風が近づいている(大阪149日目)

5日ほど前の予報であれば、今頃、大阪あたりを直撃していたであろう台風10号が、スピードを落…

kaishin
5か月前
10

ソウルの春(大阪147日目)

韓国で国民の4人に1人が観た(あの『パラサイト 半地下の家族』などを上回る1,300万人以上の…

kaishin
5か月前
8

700run(大阪146日目)

毎朝ラン(最低3km)が700日に到達。 目指す1000日まで残り300日。 せっかくなので記念ランとして最長距離11.7kmを走った。 数字が半端なのは暑くてホントに限界だったっていうw 今日と、これまでの頑張りを祝して ・サウナ(850円) ・映画(1,400円) ・美味しいご飯(1,660円) を自分にプレゼント。 良い1日でした!

健康診断前夜の食事(大阪144日目)

健康診断の前夜はアルコールを控えなさい、と事前にもらった説明書に書いてある。 うーん、ど…

kaishin
6か月前
8

愛のあるパートナー(大阪143日目)

なんばパークス(7F)にある「Bistro ITADAKIMASU」にて、大分・宮崎・鹿児島フェアを開催中。…

kaishin
6か月前
12

コツコツと資料づくり(大阪142日目)

部屋にこもってコツコツと資料づくり。 チームで戦うための戦略方針、みたいなもの。 多様な…

kaishin
6か月前
3

指標づくり(大阪141日目)

今週はインターンシップ生が来訪中。娘1号と同い年なのであれこれ聞きたいこともあるがグッと…

kaishin
6か月前
6

神戸散歩(大阪140日目)

タマちゃんショップの田中くんが、神戸のビールイベントに参加してると聞いて顔を出しに。 発…

kaishin
6か月前
6

ゲームで時間を溶かした話(大阪139日目)

映画はできるだけ予備知識なく観たいと思っている。 とはいえ、実際に映画館に足を運ぶ(ある…

kaishin
6か月前
4

家族で暮らすということ(大阪138日目)

家族3人が宮崎に戻り、通常運転に戻る。 振り返ってみると、たった6日間とはいえ、1人暮らしの家を4人用にシフトするのはそれなりに大変だったな。 ●事前に準備したあれこれ ・普段は重ね使いのマットレス・敷布団を分けて4人分の寝具を用意 ・それでも足りない枕・掛け布団等をニトリで買い足し ・椅子が3脚しかないので1脚を楽天で買い足し ・食事用テーブルは小・1台しかないので折り畳み式1台を楽天で買い足し ・食器は不揃いのあれこれで足りたが、箸が足りずにニトリで買い足し 5泊6