マガジンのカバー画像

占星術

216
運営しているクリエイター

#ヘリオセントリック

松村先生からヒルデガルト話題が!

乙女座11度

おおー 松村先生からヒルデガルトの話題が出てます🎵❗

そして音楽についての本を書かれるそうです。 楽しみ~~(^^♪

    *****

おとめ座11度からの社会は、女性が主導権を握っている
アカシックレコードとしてのサビアンシンボル(163)  おとめ座11度 | 松村潔ストア
「おとめ座11度」
https://matsukiyokyozai.stores.jp/ite

もっとみる

ヘリオ月食図を読む試み2

ヘリオ月食図を読む試み
https://note.com/kaimei0/n/n53f12dad44c4

の続きです。

***

ヘリオ月食 
まだまだすごいよ3Dダークネス

135度は45度×3で8系
 8は圧縮 生命力をチャージして、凝縮したエネルギーで突破する。
 どんなところでも穴をあけて通り抜けようとする
 
 
冥王星は
死と再生。太陽系の外。暗闇に向かう。
エニアグラムでは9の

もっとみる

ヘリオ月食図を読む試み

月食図を読む試み

あるヘリオの月食図、読んでみることにしました。
松村先生のサークルに書きました。せっかくなのでこちらにもアップ

月食の地球ポイントを探索。
(7月13日のAM2時頃サーチ)

*地球ポイントvision
・ウァジェトの目 縦
・新旧世代をさかのぼる
    子供の姿。
「もう少し時代をさかのぼろうか」と世代の逆行を始める
・アルシオン
・なみなみ ギザギザ  
・神社か寺のよ

もっとみる

発達した♍の話が興味深かった。

松村先生のyou tubu 
(3) 発達したおとめ座は、影も積極的に活用する - YouTube
が興味深かったです。

丁度、黒曜石や夢を見て考えていた事とかぶったので。

何せ、考えてた直後にこの動画を見たものだから、もろかぶり。
以前より理解が進んだ気がしました。

ヘリオセントリックで考えるサビアンって創造の光線、抽象的な側から形のある世界への方向?
そう考えると 2度3度の押して引いてっていうのは360度の輪の中に入ったからこそ起こる事か。 と思った。
純粋に下降だけだったら、自分を分割しているのでインターバルはないしな~
うーん考え中。

3月14日松村動画より ヘリオセントリックの星回りの部分を抜粋

3月14日you tube松村先生の動画

3月14日に潮目が変わったことをキャッチしているはず
https://www.youtube.com/watch?v=RVWk6UnzSPU&t=321s

より ヘリオセントリックの星回りの部分を抜粋。

   **

木星と天王星 会合: 3月14日ぐらい(atsro.comでスイスエフェメリス)

  木星天王星は会合周期としては大体13年か14年

もっとみる

3月6日あたりヘリオの木星と天王星がコンジャンクション

松村先生の3月9日の動画のこれを聞いて、
6日って何してたかな?
と思いました。

見てみたら エニアグラム講座のアーカイブの記事を書いてました。
書こうと思って一週間ぐらい乗り気にならなくて、やっと書いたのがこの日。

・それから、ワーキングメモリを減らす物を減らすべく、せっせと片付けをしてます。

ヘリオセントリック側に行くために、
こち側で色々をやっているという感じかもしれません。

ここ数

もっとみる

ヘリオセントリック生前月食の出し方

ヘリオセントリック生前月食の出し方
こちらを参照してくださいませ

生前日食 アストロコムでのの出し方|スマヤ (note.com)

同じページから生前日食と生前月食にたどり着けます。

生前日食の代わりに 生前月食を探せばいいだけ!(^O^)

エニアグラム講座の日程の星回りが面白い

<エニアグラム講座の日程の星回りが面白い>

気が付くと、
今回のエニアグラム講座はちょっと面白い時期に開催しています

*講座の発表したのがちょうどジオ水星逆行あけ

3回連続講座スタートは12日新月
19日は上限の半月の一日後
26日は満月

*太陽は冥王星に近付き、追い越しました。

*ヘリオ海王星は1月17日に魚座の28度「満月の下の肥沃な庭」へ

*1月22日の晩あたりにヘリオ冥王星が水

もっとみる

2024年1月22日あたりからヘリオ♇♒入りで
今ヘリオ♆は28度
ここから色々と新しい展開がおこりそうです。
私も節目になる感じがいくつか起こっています

国家の記号 ♍21度22度

今日の松村先生の動画も印象深いです。

1人では無理なのはじゅうじゅうわかっているので、皆とやる。
そしてその上の物を目指す、見えてくる。

私のやっている事はこの度数に随分関連がある気がします
最近もひしひしと感じています。

そして新たな見方が入りました
壮大な解釈だなあ。

** 動画の中から少し抜粋  **

国のレベルの集合魂:
その国に1つの記号がある。記号というか文字というか、書物と

もっとみる

12月の勉強会は20日です

毎月定例でオンライン勉強会をしています。

松村先生の理論に関心がある方が集まる事が多いです。
その時にみんなが気になる事を取り上げ、皆で話します。

話す内容は色々。
占星術(ジオ、ヘリオ)、タロット、生命の樹、エニアグラム、変成意識、恒星、
その他いろいろ。

参加して下さる方々によって、雰囲気は変わります。

毎回、良い人たちが集まって下さっているので、
初めての方でも気楽に楽しく、皆さまい

もっとみる

生前日食 アストロ コムでの出し方

Astrodienstホームページ - Astrodienst  
の右下のここをクリック

このページを開けたら 下の方を見てみると

Solar and Lunar Eclipsesをクリックすると
こんなのが出ました。

*自分の該当の年代をクリック。

本日2023年11月26日 の直前の日食の例で見てみます
1900ー2100
をクリック  すると、ここへとびます。astro.com/s

もっとみる

ヘリオ海王星、魚座から牡羊座への動き

2023~2025ヘリオセントリック海王星の動き、
魚座終わりから牡羊座への動き。 アストロコムより。
 
 
2023年11月3日現在 ♓26度32
 
2024年1月16日㈬ ♓26度59
      17日㈭ 27度0
 
2024年6月28日㈮ 27度59
      29日㈯ 28度0
 
2024年12月8日㈰28度59
      9日㈪29度0
 
2025年5月23日㈮29度59

もっとみる