マガジンのカバー画像

読書感想文

2
運営しているクリエイター

記事一覧

「居るのはつらいよ」を読んで,過去を振り返る.

「居るのはつらいよ」を読んで,過去を振り返る.

「居るのはつらいよ」を読んだ.

博士号を持った臨床心理士が居場所型デイケアで経験したことを,ケアとセラピーを主人公として書かれた学術書だ.

いる と する
ケア と セラピー
アジール と アサイラム
ただ,いる,だけ

など,作業療法士としてクライエントに関わる上で貴重な学びとなる内容だった.

本当だったら,仕事中に出会った出来事と本で学んだことを元に考えていたのだけれども,途中で自分の過

もっとみる

社会的処方を読んで.

西智弘さん編著の,社会的処方を読んだ.以下,感想を述べる. 

〇社会的処方とは
 まずは,ざっくりと社会的処方を私なりに解釈した内容から述べる.医療機関に持ち込まれる問題の2~3割は,社会的問題と言われている.その社会的問題を解決するために,「つながること」を処方することが社会的処方.社会的問題の中でも,「社会的孤立」に焦点を当てて,内容は進んでいく.

〇没頭,熱中,表現の場づくり
 先進的に

もっとみる