マガジンのカバー画像

回復のレシピ

14
運営しているクリエイター

#食欲の秋

バターが溶けたいパン

自分がバターだったとして、どのパンに溶けたいだろうか。 世の中においしいパンはいろいろあれど、溶けたいパンランキング第一位は、マーヴェックさんです。 トースタの中でうっすら表面に汗をかき、バターナイフで擦られて「あああぁぁぁ」と声をあげながら、溶けてしまいたい。 それから人間の口に入るまでのわずかな間、液体になって、パンの深層部へ「ヤァ、オジャマシマスネ」とあいさつしながら潜りこんでいきたい。

浜松のうなぎが高いのは

うなぎを焼く。奥にしまってあるツボのふたをあけて、タレをじゃぼんとつけて、そっとひとぬり、ふたぬり。 お待ちどう、今日のうな重です。 愛情というのは、うなぎのたれに似ている。毎日毎日継ぎ足して、人様の家のものを盗んだり、借りたり、することはできない。 うまみだけじゃない。苦味も、えぐみも、辛味もある。塩味がやたらきついのは一子相伝ゆえ、ご愛嬌。 うなぎやは一生かけて、そのタレを毎日毎日継ぎ足して使っていく。 瓶の底が見えては一休みして継ぎ足し、瓶にヒビが入ればこれま