
書き初めを書くなら1月○日が良い! 答えはこちら⇩
あなたが最後に書き初めをしたのはいつですか?
ちなみに、書き初めはいつ書けば良いかご存知ですか?
「そんなのテンションが上がった時でしょ~」なんて思う人もいるかもしれませんが、一般的には1月2日が良いとされています。
それは何故かと言うと、新年の1月2日は“事始め”とされ、書きものや習い事、商いなどの初仕事は「2日からはじめると上達が早く、長続きする」と伝えられているためです。
会宝産業では色紙に各自の抱負を書いて、それを年初会議に共有していますが、書くタイミングも書き方も書く内容もそれぞれだと思いますし、特別なルールはありません。
マジックペンで書く人もいれば、毛筆で書く人もいれば、中には巧妙な技術を駆使して、毛筆のように見せるためにマジックペンで文字の塗り絵をしてくる人もいます(笑)
書く内容も、仕事やプライベートの目標と共に、家族に関することや、最近は健康に関する抱負を書く人も増えています。





ちなみに今年最も多かった字は、何だと思いますか?
それは「健康」でした。(ちなみに2番目に多かったのが「感謝」です)

この「色紙を書く」ということには、脳を動かすという意味があります。
・考えること
・望むこと
・欲すること
人に夢を見る義務はありませんが、夢を見る権利は誰にでも与えられています。
そんな権利を、自由に妄想できる貴重な時間が色紙を書く時なのです。
みなさんも、今年の抱負を考えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私たちnoteチームの3人の抱負はこれです。
・今日の注目記事に採用される!
・会宝産業をより身近に感じる記事を投稿する!
・読者の日常に貢献する!
今年もよろしくお願いします。