じゃがビーを食べていたらムーミンの素敵な名言を見つけてしまった♡
最近のじゃがビーは、ムーミンコラボパッケージになっていますよね。
そして、じゃがビーを食べていたらムーミンの素敵な名言を見つけてしまった。
「ママ、心配しないでね。きっと、思ってるより、地球はずっと大きいよ。」
なんだか、なんだかグッときてしまった。

「ママ、心配しないでね。」って、このタイミングでその袋の言葉を見たり選んだのは、なにかメッセージをうけとったのかなとも思ってしまったの。
(スピリチュアル好きな方はきっとそうよ!とか言ってくれそう笑)
それでグッときてしまった。
そしてその名言の載った一部始終のやり取りが載ったムーミンのお話を載せたページを見つけたから記録に残しておくことにします。♡♡♡
ちなみにじゃがビーは、ジャガビーではなくてじゃがビーなんですね!!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
『ムーミン谷の彗星』(講談社/ 下村隆一訳)には、お子さんを持つ親御さんに、是非とも知っていただきたいムーミンママとムーミンパパの姿があります。このシーンは『ムーミン谷のひみつ』(冨原眞弓著)の「かわいい子には旅をさせよう」という章にて、詳しく取り上げられています。
突然の出来事でした。空や川、庭や地面、家などすべてのものがどす黒く、この世のものとは思えないほど不気味に様変わりしてしまったムーミン谷一帯。地球がほろびるかもしれない、とじゃこうねずみから聞かされたスニフとムーミントロールは、今まで楽しかったことの数々がすっかりバカバカしく思えてしまい、ただベランダの階段でぼけっと座っていました。そうしているのが、一番安全であるように思えたからです。そんなムーミンたちの姿に危機感を抱いたムーミンママ&パパ。
「あの子たちに、なにかさせないといけませんわ。ふたりとも、あそぼうとしませんもの。(...) 」
こうムーミンママは、心配そうにムーミンパパにいいました。
「子どもたちを、しばらくよそへいかせようと思うんだ。(...)」
このムーミンパパの発言に一瞬、驚くムーミンママ。でも地球がほろびるほろびないで頭の中がいっぱいになっているくらいなら、星を観測できる天文台へ行かせるのがいいだろうというムーミンパパの意見に賛同し、ムーミンたちをあえて外に出させようとするのです。ムーミンママは、スニフとムーミンに言います。
「パパとママが、考えたんだけどね。あんたたち、ちょっと旅をしていらっしゃい。」
「ママ、おねがいだ。いつ地球がこわれるかわからないときに、よそへやらないいでよ。」
と、ムーミントロールはたのみました。
そりゃ、そうですよね。いくら探検好きのムーミンたちだって、今にも何かよく分からないものがやって来て地球がほろびようという時に、わざわざ旅したくないのはごく自然なことです。家族と離れている間にもし何か起こったらと思いますし、そもそも外がそんな状況だっていうのに遠出するなんて、さすがに誰でも不安な気持ちになります。それでもムーミンママははっきりと言うのです。
「(...) どの星もそんなに大きいのか、宇宙はほんとうに黒いのかわかったら、うちのみんながたすかるわ。」
「そしたら、ママが安心できるっていうの。」
と、ムーミントロールがききました。
「そうですとも。」
ムーミンママはムーミンたちに「天文台へ行け」と命令するのではなく、あくまでもそれをしてくれたら「うちのみんながたすかる」という頼み方をするのです。もちろん、天文台へ行かせたいのはムーミンママ&パパの希望ですけれども、それをあえてお願いという形でムーミンたちに伝えるのですね。そうするとムーミンはすっかりはりきって、こう言うのです。
「ぼくたち、しらべてくるよ。ママ、心配しないでね。きっと、人が思ってるより、地球はずっと大きいよ。」
いかがでしたでしょうか? 昔から「かわいい子には旅をさせろ」という諺がありますが、それは愛しいわが子をあえて突き放すことで、今までは子どもとして扱ってきたわが子を一人の人間として尊重するということなのかもしれません。
そう考えるとムーミンパパ&ママの子育の方針は、まさにその「かわいいムーミンには旅をさせよ」ですね。
またムーミンママのムーミンへの発言を聞いていると、何事も言い方一つなのだなと、改めて痛感させられます。。。さすがは、ムーミンママ!
※下記ページより一部引用部分を編集しています。
なんか、子育てにおいて大切なことも知れた気がする!
ムーミン、なんかいいな♡♡♡
ちなみに他のパッケージにも、
「わたし、今日はなにかいつもとちがうことをしたくなったわ」
(ムーミンママ)
というのも見つけました。♡
これもまた、だれかのメッセージになっているかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
