![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48746499/rectangle_large_type_2_ee30b3ac34fd4cdcbfb2eca2181f824e.png?width=1200)
【妄想旅行計画記】㊺宮崎:野生の馬がいる岬&運気が上がるモアイ象を見に行く
第45回目は宮崎。
宮崎は高千穂峡へ行ったことがありまして、マイナスイオン溢れると~っても素敵な場所でしたよ!
写真はわたしが撮ったものです。ん?なかなか上手?(大学時代は写真部)
高千穂峡、行ったことがない方へはぜひおすすめしたい場所ですが、
今回の計画では自分がまだ行ったことのない宮崎を旅したいと思います!
〈妄想旅行計画記とは?〉旅の計画立てるのが好きだけど、その前に旅をするお金がない。そんなわたしが「計画するだけなら無料じゃん!」と開き直って、行く予定もない旅の計画をひたすら立てていく企画です。いつか実現する日を夢見て(遠い目)
それでは、行ってみたい場所をピックアップしてみます。
行ってみたい場所
① 都井岬(といのみさき)
天然記念物の野生の馬が生息しているという都井岬。このフレーズを見ただけで、興味津々です。なんと、元をたどると、江戸時代の武士の馬が野生化したんだそうです。かっこいい…!
草原と海が広がる背景。そしてのんびり過ごす馬たち。素敵な時間が過ごせそうです。
関係ないですが、わたしは生まれて初めて喋った言葉が「馬」だと親から聞かされています。馬は目が優しいので大好きです。
② サンメッセ日南
モアイ像が立ち並ぶサンメッセ日南。世界で唯一、イースター島の許可を得て復刻した7体のモアイ像があります。宮崎の観光地として有名ですね。
ここのモアイ像は、それぞれ仕事運・健康運・恋愛運などのパワーを持っているらしく、触ると運気が上がるとか!?
今後の人生でイースター島に行くことなんてないだろうし、せめて日本でモアイ像見てみたいな。敷地内にはレストランやギャラリーが入った施設もあるようです!
③ 宮崎市フェニックス自然公園
名前がかっこいいですね、フェニックス自然公園。子ども用のちいさな遊園地が併設されている動物園のようですよ。
特に気になったのは、50頭のヤギたちが駆け抜けるヤギの大行進!写真で見ましたが、大量のヤギたちが列になって走っている様子はなんだか笑ってしまいます(笑)フラミンゴショーなどのイベントも毎日開催しているようですよ。入場料は大人830円。
今回はこの3つを軸に、計画を立てていきたいと思います。
まずは地図で位置確認!
見事に海沿いですね!ドライブしながら巡ると気持ちよさそう。
東京から宮崎へは、飛行機で行きます。それでは、1泊2日で計画してみます~!
《1日目》動物園でまったりDAY
■ 9:45 - 羽田空港発
宮崎空港までの所要時間は1時間50分。
■ 11:25 - 宮崎空港着
つきました!お昼ご飯空港で食べちゃいましょうか。空港内のレストランでは、宮崎の様々な郷土料理が食べられるようです。
■ 12:30 - レンタカー借りる
レンタカーで動物園へ向かいます!車で約30分。
■ 13:00 - 宮崎市フェニックス自然公園着
ヤギの行進見れるかな~。のんびり楽しみます。
■ 16:00 -ホテルへ
ホテルに向かいます。宮崎市フェニックス自然公園とサンメッセ日南の間にある、海が見えるこちらのホテルはいかがでしょう。動物園から車で30分ほど。朝・夕食付きで1万円くらい。
ということで、夕飯もホテルでいただきます。
《2日目》モアイ像に野生馬
■ 8:00 - 朝ごはん
ホテルで食べますよー♪
■ 10:00 - ホテル発
サンメッセ日南へ向かいます。ホテルから車で約30分。
■ 10:30 - サンメッセ日南着
モアイ像見るぞ!ランチもこちらで。チキン南蛮とか美味しそうです。
■ 12:30 - 都井岬へ
さてさて、都井岬へ向かいますよ!車で1時間半。
■ 14:00 - 都井岬着
のどかな風景をたのしみましょう~。馬はいるかな。
■ 15:30 - 空港に向かう
空港に向かいます。車で約2時間。ちょっと遠いけどがんばるよ~!
■ 17:30 - レンタカー返却
ありがとう車。
■ 19:00 - 宮崎空港発
さよなら宮崎。
■ 20:35 - 羽田空港着
ただいま東京。
さいごに
海沿いドライブ旅になりましたね。
ここまで旅行計画を立てるにあたって、車を使うことが普通になっておりますが(車移動じゃないと、やっぱり思うような旅はできないね)わたしは免許を持っていないので、完全に人頼みです(笑)
いつも運転してくれるわたしの周りのひとたち、感謝。ありがとう。
残りあと2県で妄想旅行計画記終わります。つぎは鹿児島。