マガジンのカバー画像

つくってみた

12
洋服・アクセサリー・お菓子など、色々な「つくってみた」のまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

折り紙でチューリップづくり

昨夜、ふと「部屋にお花がほしいなぁ」と思ったので、家にあった折り紙でチューリップを作ってみました。材料は、折り紙とボンドのみ。 ▼こちらのサイトを見ながら作りました 上記のサイトでは茎の部分に竹串を使うと書いてありますが、あいにく家に竹串はなかったので…折り紙1枚をくるくると丸めて、棒状にして作りました。 折り紙チューリップ、本物のお花の代わりにいかがでしょう🌷

余った焼きいもをスイートポテトにしてみた

昨夜、友人と夜の散歩をしました。 3時間ただただ歩き続け…小腹が減ったところで焼きいもをゲット! 寒い中食べるホクホクの焼きいもは最高~! とろとろで柔らかくて、とっても甘~いお芋でした。しかも大きい! …大きくて全部食べ切れなかったので、翌朝スイートポテトにしてみることに。 まずは焼きいもをレンジで温め、皮を取りボウルに入れます。 それからバター、牛乳、卵黄を入れて混ぜ混ぜ。芋の甘みが強かったので、砂糖は入れずに作ってみました。 芋自体が柔らかかったこともあり、牛乳

100円ショップの「素焼き調ねんど」であそんでみた!

わたしは100円ショップをフラフラして、楽しそうな工作グッズを探すのがすきなのですが… 先日、ダイソーでこんなもの見つけちゃいました。 じゃん! その名も素焼き調ねんど。 なんと、自然乾燥で「素焼きっぽいもの」が作れるというのです…!気になって即購入! 触った感じは紙粘土。重さはとても軽いです。 ザラザラとして質感もあって、素焼きっぽい感じがします! この粘土、作っていると結構ヒビ割れしがちです。紙粘土と同じように、水を指につけてヒビをなぞるようにすると滑らかになり

材料費200円!カレンダーつくってみた

1月になったのに、わたしの部屋にはまだ今年のカレンダーがなかったので… つくってみることにしました! どんなカレンダーを作ろうかまったく考えていなかったのですが、 とりあえず100円ショップへ材料を探しに行ってみることに。何かを作りたいな~と思ったら、とりあえず100円ショップへ行くことが多いです。 ふらふら~っと店内を回っていると、かわいい刺繍糸12色セットを発見! (写真を撮るの忘れていたので、使用後のぐちゃぐちゃな状態ですが…笑)これを使って作ってみることに!

100円ショップのアイテムでマフラーを編む!【材料費1,000円以下】

「編み物やってみたい!」 と思い立ち意気揚々と手芸屋さんへ行ってみるものの、想定よりも材料の値段が高くて「自分で作った方が安いと思ったらそうでもなさそう…初心者だから失敗するかもしれないし…」と、やってみたい気持ちが突然引っ込んでしまうこと、ありませんか。(わたしはよくある) でも、せっかくの「やってみたい」を無駄にしてしまうのはもったいない! そんなときに向かってほしいのが、100円ショップ!手芸初心者の味方です。1000円もあれば、マフラー編めちゃいます。 という

可愛い紙で封筒をつくる

先日、可愛い紙を購入しました(かわいい…!)。 可愛い紙を見つけるとついつい購入してしまうのですが、使い道がなかなか見つからず、結局コレクションされていく一方… しかし使わないで取っておくのは勿体ないので、今日はこちらの紙を封筒に変身させてみました! ということで、封筒の作り方をまとめようと思います。 材料 ・紙 ・はさみ ・のり(スティックのりの方が作りやすい) 作り方① 用紙の端(片方)を1センチくらい折る ② 綺麗に合わさるように半分に折る ③ 先ほど折

騙されたと思って食べてほしい!"トマト豚汁"の作り方

わたしの一番好きな食べ物はトマトです。 そんなトマトを使った料理で今ドはまりしているのが、トマト豚汁。 友人にこれを言うと、「豚汁にトマトってどういうこと…?」「みそ汁にトマトって合うの!?」などなど、眉間にしわを寄せながら様々なリアクションをいただきます。 対するわたしは「そうでしょう、そうでしょう」とアルカイックスマイルを浮かべながら友人をなだめ、家に招きトマト豚汁をふるまいます。 するとどうでしょう、トマト豚汁を口にした友人の目はいつもの2倍大きく開き、「う、うま

日暮里で「ヴィンテージボタン」買って指輪作り

今日、スカートを作るための布を買いに、日暮里へ行ったんです。 日暮里には、豊富な種類の布や素材がお安く手に入るお店がたくさんありまして、その数なんと90軒以上! きっと気に入る布が手に入るはず。わくわくしながら日暮里へ向かいます。 …ところがどっこい! 日暮里に着いてはじめに入ったヴィンテージボタン屋さんでトキメキ発作に襲われ、スカートを作ることなんて頭からすっ飛び、ヴィンテージボタンを使った指輪作りをすることにしました。(その瞬間瞬間の気持ちを大切にしたいタイプ) 自

【レジ袋の代わりに】てきとうに作る!エコバッグの作り方

どこのお店もレジ袋が有料化。お会計のとき「しまった!」と思うことが増えました。ちゃんとエコバッグ持ち歩かなきゃね・・・ ということで、面倒くさがりなわたしが1時間もかけずにてきとうに作り上げた、簡単エコバッグの作り方をご紹介します!(わたしの自己流なやり方です…) 〈使うもの・材料〉 ・布(70cm×90cmくらいあればできる) ・平織テープ(持ち手用) ・ミシン糸 ・ミシン ・裁縫用ハサミ ・定規 ・チャコペン ・マチ針など留めるもの ① 布を裏返して、しるしを付ける

オーブン粘土でアクセサリーつくってみた

突然ですが!オーブン粘土って知ってます? その名のとおり、オーブンを使って固める粘土。 柔らかい粘土を好きな形にコネコネしたあと、オーブンで焼けばカッチカチに。 紙粘土と違って、熱を加えない限り粘土が固くならないので、時間をかけて作品を創れるのも良いところ! 今回はそんなオーブン粘土を使ってアクセサリーをつくってみました~! 使った粘土はこちら▼ あらかわいらしいパッケージ・・・♡ ドイツ製のお洒落さんです。 大きさは結構小さめ。巨大消しゴムって感じのサイズ感(伝わる

丁寧に作るべし

ちゃんと本を見て、型を取って作ったワンピース。 …ですが、面倒くさがりのわたしのダメなところが出まくってしまった!!! 反省会はじめっ! 【思ったこと】 ・縫い始めるまでが時間がかかるし面倒くさい  (型を取ること、布にしるしをつけること、布を切ること) ・型を布に写すとき、テキトーにやってしまうとどこかしらズレて粗が出る ・面倒くさがって手を抜くと、それが仕上がりに直結する 【結論】 ・いくら面倒くさくても、丁寧につくることは心掛けるべし ▲裾のところが特にテキトー

500円でワンピースを作ってみた

服を買いに行くとたいていワンピースばかりに目が行く。 そんなんだから、クローゼット中はワンピースだらけ。 ときめくようなワンピースは何着だってほしい。 だけどわたしにはお金がない・・・。 「だったら自分で作っちゃおう!」とミシンを購入。 ひとまずネットで1万円くらいの安いやつを買いました。 安く生地が買えるとウワサの日暮里で生地を購入し、 服づくりド初心者のわたしがワンピースをつくってみました。 長方形にちょちょっと縫って、リボンできゅっと締めただけ。 面倒くさがりだか