見出し画像

毎日の『もの足りなさ』を埋めたもの。

朝起きて、いつものように慌ただしく仕事の準備をする。

起きるのは大体5時、しかし気づくと8時半。振り返っても「何をしていたかわからないが時間が過ぎ過ぎている・・・!」

え、やりたいことの半分も終わってない

最近、朝の時間の過ぎ方が異常に速い。わたしだけだろうか・・・?(いや、そんなことはないはず)

会社員〜独立してからというもの、毎日がスピード勝負だった。「速く」「クオリティ高く」と求められ、それに応えることで何とかやってきた。でも、ある朝ふと、本棚を見ていて思ったのである。

何かが足りない・・・

と。

私の本棚にならんでいたのは、「伝わる絵の描き方」「手帳スケッチ」「PARIS(パリの観光本)」

もはや、背景と化していたメンツ。

次第に、「やりたいこと」がやれているようで、やれていなかった。毎日インプットと仕事とアウトプットに追われる日々で、なんとなく感じていた「疲れ」と「マンネリ感」。

きっと、何かを変えるなら今かな・・・!

野生の勘。

と、生活の余白を大切にここ数ヶ月過ごしてみたら、大きな変化が見えてきた。


ずっと当たり前だと思っていたこと

会社員時代から、「速く」「クオリティの高い」仕事が得意だった私。だからこそ、独立後もそのスタイルを貫き、多少の犠牲を払ってでも仕事でスケジュールを埋めてきた。

忙しさに埋もれて「頑張っている感」を感じることに心地よささえ感じている自己満具合に、余白など考える暇もなかった。

むしろ、余白ってなに。って思ってた。

バリバリやりたかった20代。

ところがだ。
30代に入り、周りの人たちも時間の制約が厳しくなり始めた。(特に女性は出産・育児で例の如くスローダウン・キャリアチェンジがやむを得ない)

それどころか時代の流れか、時間を守らない・守らない方向へ持っていく人(いるよね?笑)も増える。そして、彼らは余裕を持ってプライベートも楽しみつつ、楽しそうに仕事をしていた。

「それでもいいの?」

と困惑しつつも、心のどこかで彼らの姿が羨ましく見えた。

見えなくなった自分らしさ

そうこうしている内に、「速くてクオリティの高い仕事」だけでは物足りなさを感じ始めた。

それを埋めようと、必死にインプットを増やしても、それは埋まらない。
知識ばかりが増え、自分が本当にやりたいことが見えなくなっていた。
焦りとともに、どんどん自分の軸がぼやけていく気がした。

余白を持たせる決断

思い切って、仕事に余白を持たせることにした。
すると、見失っていた「やりたいこと」が次々と見えてきた。

冒頭の本棚への意識もそう。いつの間にか、背景とまで化してしまった「やりたかったこと」に目が向くようになってきた。

手放すこともできなかった本

不思議と、1日の中に30分でも「ぼーっとする時間」や「自由な時間」を組み込むことで、ふわっと「あっこれやりたい」という感情が浮かんでくる。

この感覚は、忙しいとすぐに消えてしまうのであるが、余白を作ることで見失わなくてすむことが増える。

「やるべきこと」の中にいると、掴めない。

それらをキャッチし、実践することで、すこしずつ「自分らしさの表現」や「自分の思考」がクリアになってくるのである。

これまで欠けていた「何か」が、すこしずつ見えてきた瞬間

30代以降の理想の働き方

とはいえ、仕事において「速く」「クオリティ高く」を追求することは重要。
しかし、それだけでは満たされないものがある。

余白を持つことで、自分のやりたいことや自分らしさを見つけることができる。
ただ経験を積めばいい20代とは違って、30代を迎えたビジネスパーソンには、自分の人生をより豊かにするためのバランスも重要。

きっと、これは自分で事業をしている人と、会社員や私のようにフリーランスで仕事をしている人と少し感覚が違う気もする。

だからこそ、

『自分のちょうどよさ』

を見つけることが大切な気がするのだ。


そんなことを考えた朝の時間。気づけばまた8:30を過ぎているのでした。笑

では、また!

最後まで読んでくださりありがとうございます^^! こんな感じでダイエット・美容からキャリアの話まで、ちょっとためになるようなお話をお伝えしていますので、また読みに来てくださいね❣️