見出し画像

経絡調整で身体の動きが良くなる

経絡とは?


東洋医学の重要な概念の一つに「気血(きけつ)」があります
気血とは、わかりやす<言えば
エネルギーと一般に理解されていますが
その気血の流れる通路のことを経絡(けいらく)といい
全身に12本の特性を持った流れがあります

ツボ(経穴)は経絡上の要所にあり
ちょうど地下鉄が駅で地表と通じているように
体表との開口部であり、全身に 360余り存在します

ツボは経絡の駅

電車の ○○線の○○駅と同じ様に
ツボは線路をつなぐ駅なので
全てのツボを刺激する必要はありません

もちろん各ツボには意味がありますが
専門的になるので最初から必要ありません

ツボを使って柔軟性を回復する

身体の動きをチエック
前屈と後屈をしてみて下さい

後屈がやりにくい場合

胃経とういう経絡を使います
胃経は体の前面を通る経絡です

後屈がやりにくい場合は
胃経の衝陽 (しょうよう)というツボを使う

後屈の曲がり具合をチエックしたら
衝陽のツボを指で押し回し
20秒ほど刺激したら
先ほどの後屈チエックをしてみましょう

チエックした時より後屈しやすくなります

このように身体の動きが良くなるので
腰痛やスポーツの動きの改善にも
効果があります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?