
片方の腰痛はここから治す
スタジオレッスンの整体教室では
腰痛の相談が多くあります
片方だけ痛くなる場合が多く
その原因が
腰椎4番と5番の左右差が大きい
片方腰痛の人の
腰椎4番と5番の左右差をチェックしたら
左に比べて右側が硬くなっていました
腰椎4番の位置は
腸骨の上のラインを結んだ線上にあります
腰椎5番はその下
片方腰痛の人は
下の図を参考に
背骨の真ん中から左右を指で押して
硬さの左右差をチェックしてみましょう

片方腰痛の人は4番、5番の左右差が大きい
なので
先ずは腰椎4番と5番の左右差から治します
ここから腰椎4番と5番の治し方
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?