![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123103733/rectangle_large_type_2_0688442896e9ef2a608aeddbf0290f13.png?width=1200)
Photo by
m_oonote
よい母の資質
こんにちは!あきです^_^
あなたには、思い描いている
理想の母親像がありますか?
私のところに相談にいらっしゃる方の中には、
「よい母であろうとして疲れている」
「子どもに本気でイラついてしまう
自分が嫌になる」
「母親に向いていないと思う」
「我が子の気持ちや接し方がわからない」
「大好きだよとか言えない」
というような
「よい母」であろうとするが故のお悩みを
お持ちの方がたくさんいらっしゃいます。
私も理想の母親像と自分が程遠くて
落ち込んだ経験があるので、
とてもよくわかります。
ですが、自分の資質と正反対の「よい母」を
目指すと、当然苦しくなります。
数秘では、どの数字にも母親として
輝ける資質があります。
また、当然お子さんとの相性もありますので、それを知ることで接し方を考える
ヒントのひとつとすることもできます。
「よい母にならなくては」と
苦悩している時点で、
あなたは素晴らしいお母さんだと思います。
まずは、自分の母親としての資質を
知ってみてください☺️
苦しみが少し軽くなると思います。
ではまた明日!