アメリカ版21世紀スキル P21
実は、アメリカにはACT21Sとは別の21世紀スキルフレームワークが存在しています。
21世紀型スキルパートナーシップ(Partnership for 21st Century Learning (P21))と呼ばれているもので、2002年に国内の教育やビジネス、政治関係者らによって作られました。ACT 21Sが2009年に始動したことを思うと、2002年に21世紀スキルの概念が出来上がっていたアメリカはさすがです。
P21には大きく分けて3つのスキルが提示されています。
1. LEARNING & INNOVATION SKILLS - 創造性、批判思考、問題解決、コミュニケーション、コラボレーション能力
2. INFORMATION, MEDIA & TECHNOLOGY SKILLS - インフォメーションリテラシー、メディアリテラシー、ICT
3. LIFE & CAREER SKILLS - 柔軟性、適応能力、自己統率能力、社交性、異文化交流能力、生産性、責任感
中でも4Csと呼ばれている4つのCを頭文字にとったスキルが重要だと言われています。
① Critical thinking (批判的思考能力)
② Communication(コミュニケーション)
③ Collaboration (コラボレーション、協働)
④ Creativity (想像力)
私がアメリカで最初に遭遇したのはこの概念だったのです。
だいぶ整理できてきましたが、21世紀スキルに関するまとめは、まだまだ続きます。
いいなと思ったら応援しよう!
Teachers of Japanではティーチャーアイデンティティ (教師観)の発見を通じて日本の先生方がもっと自分らしく教育活動に専念し本来は多様である「教師」の姿を日本国内外へ発進しています。日本の先生の声をもっと世界へ!サポートいただけたら嬉しいです。