
気分爽快ストレス発散! おススメアクション映画6選
こんばんは、かえとまです。
私のnoteデビューを見た友人に
「あんたのおススメ映画書きなよ、需要あるよ」
って言ってもらえたので
こっからしばらくはおススメ映画シリーズを
書きますね!(単純)
兎にも角にも、
私は映画鑑賞が趣味でして
年間150本くらい映画を観てるんです。
父親が映画好きでしてその影響を受けて
すっかり映画好きに育ってしまいました。
もはや最近は映画オタク化してますが、、、(笑)
前置きはさておき、早速紹介していきます!
第1回オススメ映画シリーズはアクションです!
1. 『MAD MAX 怒りのデスロード』(2015)
荒廃した世界を舞台に、恐怖と暴力で砂漠を支配するイモータン・ジョー率いる軍団からの自由を求め、主人公マックスは女戦士フュリオサ、そしてジョーに捕らえられていた美女達と共に逃走するも、追手が迫り決死のバトルが繰り広げられる。
といったあらすじなんですけども、
私はとにかくディストピア感ある作品が大好物 なのでMAD MAXの世界観はめちゃくちゃ刺さりましたね!!!
まあ公開された頃は、
怒りのデスロードて何やねん邦題ダッサ〜って
(失礼すぎる)
食わず嫌いしてて去年初めて観たんですけど、
何でもっと早く観なかったんだろうって
後悔するくらい面白かったです!!!
世界観も好きだし、何よりアクションがすごいのなんの!!!
観終わってからほとんどCGを使っていないと知って度肝を抜きました、、、。
語り出したら止まらないのでこの辺で次の映画に移りますね!(笑)
2. 『SPEED』(1994)
爆弾事件を警察に邪魔された犯人は腹いせとして、15人の乗客が乗ったバスに時速80キロ以下になると起爆する爆弾を仕掛けた。警察特殊部隊のジャックは乗客を救うためにバスに乗り込む。
スピードはタイトル通りスピード感溢れる、
本当にテンポのいい映画なんですよね。
最初から最後までハラハラドキドキの連続なので飽きずに楽しめます!
時速80キロ以下になると爆発するって設定と、
乗客を救うために色々工夫をするんですがそれが心理戦くさくて凄く好きです(笑)
そして何より!!!若かりし頃の短髪爆イケ
キアヌ・リーブスが拝めます。
私もキアヌに助けてもらいたい!!!(真顔)
キアヌとサンドラ・ブロックは撮影当時
両思いだったのにお互い気付いてなかったって 尊いエピソード超良いですよね、、、
いやぁ久しぶりに観たくなってきたな〜(笑)
3. 『THE ROCK』(1996)
脱出不可能といわれる要塞アルカトラズ島を舞台に、猛毒の神経ガスロケットを奪い観光客もろともアルカトラズ島に立て篭もったテロリスト達は1億ドルの身代金を要求。彼らを阻止すべく密命で島に潜入した2人の男たちの攻防戦が繰り広げられる。
ザロックは監督も俳優陣も最強で豪華なメンツが揃っているまじで激アツな映画です。
凸凹バディ、ド派手なカーチェイス、
敵との銃撃戦、路面電車爆発などてんこ盛り!
これぞハリウッドのアクション映画だ!!!
って感じの作品です!
私の母親と祖父はこの映画が大好きでして、
好きな映画は?って聞いたら
「あの緑の葡萄みたいな毒のやつ〜」って
答えてくれます(説明めっちゃ雑)
そんな母親におススメされて観て以来
私もゴリ押し映画の1つになりました。
10月にショーン・コネリーが亡くなってしまいましたね。彼の代表作は007も有名ですが、
私はやはりザロックが1番だと思います。
4. 『CONAIR』(1997)
不運な事故に巻き込まれ8年の刑期を終え出所した元軍人のキャメロンは妻子に会うためコンエアーと呼ばれる囚人輸送機に乗り込む。しかしその輸送機は凶悪犯にジャックされてしまい、キャメロンは1人凶悪犯らに立ち向かう。
ザロックのプロデューサーとニコラスが再び
タッグを組んだアクション映画です。
こちらの映画では、今はハゲいじりされてる
ニコラス・ケイジのロン毛そしてムキムキな筋肉を拝めます、、、。
余談ですが、私飛行機ってシチュエーション
めちゃくちゃ好きなんですよね。
コンエアーに限らず、フライトプランとか
フライトゲームとか超好みです!
(どうでもいいな)
次いきます!(笑)
5. 『FAST&FURIOUS』(2001-)
舞台はロサンゼルス。若者たちはドラッグレースを賭けの対象として熱中していた。ストリートレーサー達の帝王ドミニクにブライアンという無名だが腕のたつ1人の男が挑戦状を叩きつける。実はブライアンはロス市警の捜査官で、トラックの連続ジャック事件について調べるために潜入捜査を行っていた。
これです、私の大大大好きな映画!!!
現時点でシリーズ9作あるのですが、
私が1番好きなのは5作目のMEGA MAX
です!!!
なんてったってファミリーは集結、金庫は強奪、金庫引きずったままカーチェイスですよ?!
ド派手すぎ見応えありすぎ!!!
今となってはファミリーの一員のロック様
演じるホブスもMEGA MAXで初登場です!
MEGA MAXの良さはもう1つあって、
サントラがめちゃくちゃ良いんですよね。
特にDon OmarのDanza Kuduro流れる
タイミングが控えめに言って神です。
ていうかMEGA MAXに限らずワイスピは
毎回サントラが神がかってるんですけどネ。
正直シリーズを重ねるごとに、
スケールがどでかくなっていき初代のカーチェイスどこいった?ってなることもありますが
毎回面白いし曲いいしファミリーの絆最高だしで目瞑ってます。(ひみつね)
ただホブスとショウをメインにしたスピンオフ『スーパーコンボ』は、もはやワイスピというより別物の映画でしたよね、、、
いやもちろん面白いんですよ??2回観に行きましたし、でもこれはワイスピ???って
なっちゃうんですよね。
あとは元々敵だったショウがファミリー入りってどうなの???!って考えちゃいます。
だって対立してたじゃん!敵だったじゃん!
ハンのこともあるじゃん!って、、、。
ブライアンを演じるポール・ウォーカーの
死から早7年。
彼の遺作となった『SKY MISSION』の
エンディングは涙なしには観られません。
6. 『THE MUMMY』(1999)
紀元前1290年のエジプトで、
国王の愛人と恋に落ちたイムホテップは、国王を殺した罰として生きたままミイラにされる。
その3000年後、冒険家によって呪いの封印が解かれてしまい邪悪なイムホテップが甦り、
エジプトに10の災いをもたらす。
私が大好きな古代エジプトのロマンが全部詰め込まれてるのがこちらの作品。
そうです、エジプト神話をなぞるアクション超大作であり冒険ファンタジー、
みんな大好きハムナプトラです。
ピラミッド、ミイラ、死者の書、大量のスカラベ(虫)がうじゃうじゃ、、、
うん、そーゆーの嫌いじゃない(笑)
シリーズ3部作ありますが、個人的には1が好きですね。
ちなみに、ダークユニバースから出てる
トム・クルーズ主演の『THE MUMMY』ですが、ハムナプトラのノリで劇場に観に行ったら怖すぎて後悔しました。
あれはもはやホラー枠でいけます。
本当は紹介したい作品はまだ沢山あるのですが
キリがない&見にくくなりそうなのでこの辺で、、、( ; ; )
次回はおススメパニック映画をご紹介します!
乞うご期待!!!
#映画 #映画レビュー #映画感想 #note映画部
#映画鑑賞 #映画評 #おススメ映画 #オススメ映画 #おススメアクション映画 #アクション映画 #Netflix #ネットフリックス #映画好きな人と繋がりたい #amazonprime #アマゾンプライム #大学生 #note大学 #ハラハラ #ドキドキ
#note #スキしてみて #私のイチオシ #ブログ #毎日更新 かえの映画日記 #movies #cinema #movie_review #cinema_review
いいなと思ったら応援しよう!
