今週のメシ 6/11〜624
今週というか先週食べたものについて振り返っていきます。今回も良い店揃い!!
【今週のノミネート】
土鍋炊ごはん なかよし (目黒)
かつどん屋 瑞兆(渋谷)
げんかや 巣鴨店(巣鴨)
の3本立てです。あれ!!以外と少ない!!!!
まずは、土鍋炊ごはん なかよし
の前に、この日は最終日を迎えたほぼ日の生活の楽しみ展に
滑り込みセーフするべく恵比寿へ。月曜の夕方でしたが、めちゃくちゃ人混みでした。欲しかったMHLのポーチは売り切れ。せっかくなのでほぼ日のステッカーを買って恵比寿を後にしました。。。
そんな日だからと安くて美味い良いメシが、食べたい!とスマホでポチポチしていると目黒に良さげな定食屋さんがあるとの噂。恵比寿からは隣駅なので、山手線へ飛び乗りいざ目黒へ!!!
目黒駅の改札を抜け、少し歩いたところの2Fにそのお店はありました。ガラガラとドアを引き、暖簾を潜るとカウンター席へ。着席するとメニュー表が置いてあり気になる文字が!!
土鍋で炊いたご飯はお代わり自由です
やったぜ!もうこれだけで、嬉しくて小躍りしてしまいそうです!
注文したのは、肉じゃが。そう。出先で、肉じゃがが食べたい!と思いやよい○や大○屋に駆け込んでもメニュー載ってないという悲しみを何度経験っしたことか。出先で食べれる肉じゃがは貴重。写真のとおり肉じゃがのほかに切り干し大根的なやつと丁寧に出汁が取られたお味噌汁。かぼちゃの何かとピカピカに輝く土鍋ご飯。
4杯もご飯おかわりしている。食べ盛りかよ!ってツッコミも聞こえてきそうですが、はいそうです。欲を言えば、個人的にもう少しご飯硬めだと最高。4杯もおかわりしているので米1つ1つが甘くてめちゃくちゃ美味いんですけどね。
ちなみに最後、4杯目は・・
トッピングたまごを課金!
たまごかけご飯にしました。最高
肉じゃがの他にも色々ついて。ご飯4杯もおかわりして最後にはたまごを課金してお会計は1000円でお釣りが来るというなんというコスパの良さ。本当に近所だったら毎日通ってしまうし、もうこれだけで目黒駅周辺にお引越ししたいし、目黒区民になりたひ。
次は、かつどん屋 瑞兆!!
マルキューを超え、BUNKAMURAがある東急百貨店を抜け、松濤方面へ。ディープな裏路地の絶対に初見では気づかない場所に瑞兆というカツ丼専門店があります。
8席しかないカウンターのため、常に行列との噂でしたが、運よくすんなり入ることに成功。
見てるだけでお腹が空いてきますねぇ。玉子の上にカツが乗るという未だかつてみたことがないカツ丼です。上にも書いているとおりみりんを効かせた甘めの家庭的な味がするタレに惚れました。ちょっと硬めの玉子とサクサクのカツ。そして甘めのタレ。最初のひと口目に味わった感動の美味さは今でも忘れられませんね。
カツ丼を注文するとついてくるお吸い物にも抜かりなし!丁寧に出汁が取られ最高に美味でした。毎日飲みたい。
最後は、げんかや !!!!
この週の締めはチェーンの焼肉店です。焼肉。ここまで肉じゃが、カツ丼、焼肉。一週間の中で肉が多いなと感じてるわけですが、日曜の夜。急遽友人と飲むことになり行ったお店がこちら。カルビとかロースとかほとんどのものが1皿290円からという破格の安さ!値段相応なんだろう。。と思いつつも運ばれてきたお皿を見ると意外と質が良さそうで驚く
早速、オンザライス!2週連続で焼肉だったようです。やばいですな。
まとめました。今度どなたか一緒に焼肉つつきましょう!
最後に、、、、
【今週のMVPは・・・】
土鍋炊ごはん なかよし
土鍋で炊いた美味いご飯と肉じゃが。最高!