2021年9月の記事一覧
クミンの日の翌日、10月1日はトミンの日
都民の日、去年は確か旧岩崎邸庭園に行った。2021年の都民の日の無料解放施設は以下の通り。
東京都美術館の↓の展示は都民の日で無料のようなのでお時間がありましたら行ってみたらどうかと。私は明日は残念ながら行けないと思う
東京都写真美術館では開催中の展示もあれ?全部か?見られるようだよ。宮崎学氏の動物写真は確か次のNHK Eテレ日曜美術館で取り上げられるんだった記憶(再放送だと思うけど)
忘れ
ポジティブにも程があるひと。
昨日、サラッとフジテレビの「ノンフィクション」を観たら、ポジティブ過ぎてどうかしてる、と、つい思ってしまう人がいてショーゲキを受けた。経済力がなく遺産を食い潰して路頭に迷いそうな夫婦の話で奥さんの方は10代からのウツ(行動見てると双極性障害なようにも思えるけど分からん)、旦那さんはお金の管理がからきしダメで何を言っても「そういうことは興味がなくて」とか「結局はどうにかなる気がするんだよね」と。それ
もっとみる坂道のアポロンかアイドルかアシストか
にこるん(藤田ニコル)がメルセデスの何たら(車体的にはAシリーズをベースにした何か=GLB200D 4MATICっぽい)を買ったディーラーが以前、お世話になってたとこだった。何故そこで購入を? 今は違うところに出入りしているけどそこからのDMは何かってぇと届く。にこるんが購入した時期=納車を受けた時期は真夏だと思うので一年点検に張っていればにこるん目撃できるのか?(そこまではしないよぉ)
にこる
小さな事からコツコツと。ちっせえ事ばかり徒然よ。
“宜野湾にUFOのような建物があるらしい。それの掌大の模型を持っていて人に見せる。ガレージ付きのカフェにスーパーカーが停まっていて池沢さとしが来てる。でもどう見ても違う人、まるで岡田真澄。カフェに飲み物を買わないのに人がいてカフェ店長に諭され帰される。密だし。” そんな夢を見た。夢の中の設定なので沖縄県宜野湾市にそんな建物があるのかないのか、まるで知らないです。
昨日9月2日は、ジオンの「ザクと
直近1ヶ月でこそっと直していた過去絵
以前から何度となく書いてるんだけど1年前ならまーま、フツー。2年前は我慢できるかビミョーに。3年遡ると色々と気になって目に入ると直したくなる。大抵は顔のパーツのバランス、目が離れすぎてるとか左右反転すると歪んでるとか唇の具合が厚すぎるとか。それらを直すと今度は輪郭に破綻が行きそれも直すと小顔になってしまい、身体とのバランスも狂う。そもそも2018年位だと手を大きく描いてる。小顔にしてしまうと余計に
もっとみる