
ポジティブにも程があるひと。
昨日、サラッとフジテレビの「ノンフィクション」を観たら、ポジティブ過ぎてどうかしてる、と、つい思ってしまう人がいてショーゲキを受けた。経済力がなく遺産を食い潰して路頭に迷いそうな夫婦の話で奥さんの方は10代からのウツ(行動見てると双極性障害なようにも思えるけど分からん)、旦那さんはお金の管理がからきしダメで何を言っても「そういうことは興味がなくて」とか「結局はどうにかなる気がするんだよね」と。それは親が援助していたからだし親の死後は親の遺産と戸建があったからなんだけど使い果たし戸建を売るところから番組は始まる。それでもうお金が湧いてくるわけがなく換金する資産もないわけだから周りもヤキモキ、ウツの奥さんだってヤキモキ。当の旦那はYouTubeチャンネル開設で暮らせそうだと言い出すが視聴数は片手の指に余る実績。その後、時代小説の作家は世代交代が始まってるから層が薄いと小説を書き始める。ファンタジー要素の入った歴史物だ。直木賞はイケると集英社の何処かの編集部に書いた原稿を送る。その後に番組中では続報なし、まあ良いとこ感想的なダメ出し付きで返却されたのではないかと想像するけど。とにかく、根拠のないポジティブと半端ない世間知らず具合でクラクラした。こういう人を近く置きたくないしこういう人になりたくはないけど、こういう人は結局周りがどうにかしてくれて生きていくんだろう。その自覚がないようなのですっごく幸せで得な人なんだろうな。ウツの奥さんが言ってた。ポジティブなところが良いところ。それだけが良いところ、と。まあ、そういうことだから成り立つ、二人にとっては理想的なのかもね。(それでも私はこの人にはなりたくない。ごめんね、失礼で)
チッチの中の人と思われる(ほぼバレバレ、本人隠してもいない)ちひろさんのアカウントが何だか病んでる?ってココんとこ思ってたらBiSHの宮城のライブで参加ルールを無視しノーマスクで声を上げ周囲の人にチョッカイも出す迷惑な観客が居たらしい。それで腹を立ててたようだ。だからか?このアカウント、あっちでは言いにくいかも?な事を発するためだったか? どこかの市議もそうだけど、どうしてこの現状においてそういうことをするかね? イキってんのかな? ウチの近所でも単身者向け集合住宅が多いブロックのコンビニはイキった感じにノーマスクで来るやついるよ。同調圧力の対語は「独善テロ」かもな。
投稿の遡りをしたいなら裏カエルコへ→ https://note.com/kaeruconet_b
いいなと思ったら応援しよう!
