
にわか温泉ファンの日帰り温泉巡り #1 キャナル・リゾート
はじめに
皆さんこんにちは!
にわか温泉ファンのかえでてんです!
ここでは、日帰り温泉施設が大好きだけどにわか温泉ファンの私が今までに訪問した施設を、過去の体験と好みに基づいてゆる~りと7項目(価格・アクセス・ロケーション・グルメ・リラクゼーション・浴場・温泉)に分けて記していきます。
・各項目5段階で記しています
・最後に各項目を点数化して総合評価(リゾート要素重視と温泉要素重視とバランス重視の3パターン)しています
くわしくはコチラ
※人によって好みの泉質や温度・サービス・雰囲気・湯上がり感があると思いますが、あくまで個人的な意見です。その点も頭に入れて頂き、参考程度としてご覧ください!
※見出しごとに口調が変わることがありますが、ニュアンスの違いによるものです。気にせずお読みください!
※三河出身の人間なので地元贔屓はしちゃってます…
※サウナは苦手なので管轄外です…笑
栄えある第1回目は愛知県名古屋市の
キャナル・リゾートです!

キャナル・リゾート
名古屋市中川区玉川町4丁目-1
年中無休
2024年3月頃訪問
価格
★★★★☆
大人(中学生以上)入泉料 平日850円 土日祝950円
大人(中学生以上)岩盤浴 平日850円 土日祝950円
温泉だけだと少し高めに感じるものの施設規模から考えるとしょーがないかなって感じ笑。岩盤浴とのセットで平日1700円だけど、館内着と岩盤浴用大判タオルのほかにバスタオルとフェイスタオルもついてくるし、1日中過ごせるぐらい充実してたからコスパはかなり高く感じました。
アクセス
★★★★★
名古屋高速の出口から約8分で行きやすかったです!金山駅からの無料シャトルバスも出てるみたいだし、抜群て印象です笑
近くにららぽーととかロピアとかも行きやすいのでついでに寄ることも簡単だしさすがは名古屋って感じ笑
ロケーション
★★☆☆☆
キャナルって英語で運河なので名前の通り目の前に運河があるけど…正直温泉としてのロケーションがいいかっていうと…うーん笑
建物は南国リゾートを意識した装飾はしてあるけど少しいやらしさを感じる笑
まぁここはロケーションを求めて行くところじゃないてことですね笑
グルメ
★★★★★


いや~正直レベル高すぎって思いましたね笑笑温泉施設でこんなに色んな種類あるのって思ったし、そこまで高くもないし、元祖台湾まぜそばでおなじみのはなびやフジヤマ55、鳥開総本家といったお店とコラボしたりピザも本格的だし…笑メチャクチャワクワクしました笑

季節限定メニューも美味しそうだったし、あんかけスパもあったりご当地グルメも充実笑

デザートも沢山種類があってめちゃくちゃ満足笑笑
リラクゼーション
★★★★★


あ、天国ってここのことだったんだ笑
なんですかここの岩盤浴ゾーンは笑笑
岩盤浴は温度も異なる6種類のエリアがあるし、漫画は3万冊もあるし、リクライナーとか寝ころべるスペースもしっかりあるし、木とアロマの匂いで癒されるし笑笑
間違いなく1日中快適に過ごせますね笑
ただ人気すぎるのが気になるところ笑
浴場
★★★★★
浴場もかなり快適でした!洗い場は一人一人広めで仕切り付きだし、シャワーの出る時間も長くてストレスフリーでした。
内湯も外湯も広めで浴槽の数も多かった印象です笑
温泉
★★★★☆
いわゆる湯冷めしにくいナトリウム塩化物泉で透明でサラサラとした肌触りでした。温度も37度や39度、41度といったようにバリエーションが豊富で楽しめました笑
内湯の炭酸泉も広めでいい感じ笑
外湯も自然は感じれないけれど広くて開放感がいい感じ笑
総合評価
リゾート加重ポイント
88.2pt・・・また行きた〜〜いっ!!
スパ加重ポイント
80.9pt・・・また行きた〜〜いっ!!
パフォーマンスポイント
86.5pt・・・また行きた〜〜いっ!!
いや~正直すごい満足度でした笑笑
どこを取っても高評価になるし
一日中過ごせる愛知県内最強総合温泉リゾート
それがキャナルリゾートなのだと強く感じました!!!!
心から言わせてください
また行きた〜〜いっ!!
次回もお楽しみに!!