![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110057483/rectangle_large_type_2_7b30266b3edba08cefc103b85f9faf58.jpeg?width=1200)
【ダイエット記録 #015】BMI戦争
Battle of Mission Impossibleです。
3文字のアルファベットで大喜利するの難しいです。
Bakawo Miro Iwankocchanai (馬鹿を見ろ言わんこっちゃない)です。
Body Mass Index(ボディマス指数)。
BMI(BMI) [体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で算出される値。
肥満や低体重(やせ)の判定に用いる。
肥満度を表す指標として国際的に用いられている体格指数で、[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で求められます(身長はcmではなくmで計算します)。
計算はこのサイトでできます。
世界保健機関(WHO)の判定基準
BMI値 判定
16未満 痩せすぎ
16.00〜16.99以下 痩せ
17.00〜18.49以下 痩せぎみ
18.50〜24.99以下 普通体重
25.00〜29.99以下 前肥満
30.00〜34.99以下 肥満(1度)
35.00〜39.99以下 肥満(2度)
40.00以上 肥満(3度)
今朝、晴れて僕は肥満(3度)と肥満(2度)の壁を超えることができました。
せっかくなので、なんかキレイなものを見て心を浄化しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1688568123560-vbFYwNdBfQ.jpg?width=1200)
ちなみに、僕の身長は181cmってことにしてるんですが、その日の調子で180~182cmの間を行ったり来たりします。
こっちを使うと逆算ができます。
BMI値 判定 →僕の体重
16未満 痩せすぎ →52.4㎏未満
16.00〜16.99以下 痩せ →52.4~55.7㎏
17.00〜18.49以下 痩せぎみ →55.7~60.6㎏
18.50〜24.99以下 普通体重 →60.6~81.9㎏
25.00〜29.99以下 前肥満 →81.9~98.3㎏
30.00〜34.99以下 肥満(1度) →98.3~114.6㎏
35.00〜39.99以下 肥満(2度) →114.6~131.0㎏ ☚今ここ!
40.00以上 肥満(3度) →131.0㎏以上
小数点以下の誤差の辺りは気にせず、ざっくりと見てください。
今まではてっぺんしらずの無階級というか、超重量級にいましたが、今朝の体重を境に肥満(2度)となりました。
これは純粋に嬉しいでございます。
ただ、ここから16.4㎏痩せるまでずっと同じステージのままです。
長えぜ…。
長いミッションインポッシブルだぜ…。
当面の目標は115㎏です。
あと16㎏。
がんばるぞ~い。
2023年07月05日 07時52分の測定結果 体重:130.80kg 体脂肪率:39.50% 筋肉量:75.00kg #tanita #healthplanet
— かっきーの放送室 (@hdtm0_kacky) July 4, 2023
毎日タニタの体組成計がつぶやいてくれてるので、僕のダイエットを観察したい方はぜひフォローをお願いします。