見出し画像

絶不調なアラサー、9連休何する?

絶不調が続くなかで迎えた、9連休。

11月下旬から常に体調&メンタル不調と言っても、過言じゃない。

それなのに、人生がこれから好転する予感がしてて。
ネガティブ思考の私からすると不思議でたまらない。
矛盾を感じつつも、予感を信じたい。

耐え時→良い転機なのかもしれない。
その可能性を信じた私はまず、何を手放すか決めた。
手放すのが苦手な私にとっては大きな決断だった。
(これについては、また落ち着いたら別のタイミングで書こうと思う)

そろそろ本題へ。
不幸中の幸い?なことに、今日から9連休が始まった。
「もう休むしかない」と限界を感じていた私にとって、
この上ないグッドタイミングである。

休む時間を大切にしながらも、
人生を好転させるためには行動が不可欠だと思う。

やらなきゃ・やりたいが山ほどある中で、
「9連休中に頑張りたいこと ベスト3」を考えた。

━━━━━━━━━━━━
❶健康
❷美容
❸デジタルデトックス

━━━━━━━━━━━━

❶と❷は20代の間に疎かにし過ぎていて、最近になって意識が高まりつつある。不調だからこそ改めて、強化したい。

❸は気分転換のために無理のない範囲で。デジタルと縁深い仕事を続けてきたからこそ、休日はあえて離れる時間を増やしたい。

もう少し具体化すると….

━━━━━━━━━━━━
❶健康
☆「合計10万歩以上」歩く


⚫︎外出時はなるべく徒歩>乗り物で移動する
⚫︎外出が少ない日はリングフィットに取り組む
⚫︎外泊日以外は料理をする

❷美容
☆習慣を確立する

⚫︎保湿を毎日徹底する
⚫︎忙しい日でも続けるために優先度を見直す
⚫︎普段手が回らないことにも取り組む(ボディスクラブ・足裏の角質除去など)

❸デジタルデトックス
☆無理のない範囲でデジタルと距離を置く

⚫︎人と対面するときは会話に集中する
⚫︎紙に触れる時間を意識的に作る(読書・日記など)
⚫︎9連休の間はスマホからInstagram・Xのアプリを消す
━━━━━━━━━━━━

書いてみたことで、実現したい欲が高まった。
良い9連休のスタートが切れたことを、我ながら誇りに思う。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集