
令和4年度(2022年度)北海道公立高校入試 理科 設問分析と個人的講評(速報版)
世間はひな祭りな3月3日。北海道では公立高校の入学試験(学力検査)が行われました。微妙な天気だったけど、なんとか無事終わった模様?
長らく、1教科60点満点だったのが、100点満点になったり、作題方針に変更があるというようなことで、ドキドキしていた受験関係者が多かったんじゃないだろうかと思われる。斉藤も例外ではない。
それなりに出題傾向に変動があった教科もあったので、細かい部分はじっくりと見ていく必要がある気がするけれど、ひとまず理科をざっと見て、ざっと設問毎のすごく個人的なファーストインプレッションをまとめました。

受験生も、受験生の周りの皆さんもオツカレっした!
いいなと思ったら応援しよう!
