生産管理/調達経験者向け職務経歴書の業務内容のポイント ~計画立案から製品出荷管理の流れで説明~

生産管理・調達ってなかなかアピールする業務をまとめづらいですよね。

実績って何アピールすればいいいの?明確な数値を実績として残していないから何を職務経歴書に書けばいいのかわからない、そもそも専門性が身についていないと思っていることが多いかと思います。

上記のように感じている方や下記に示したような方はぜひ一読してみてください。
〇生産管理/調達をしている
〇転職活動をしようか迷っている
〇活動しているけど、書類選考がなかなか通過しない
〇書類書いたけど、これでいいのか迷っている
〇そもそも書類に何を書けばいいのかわからない

この記事は、生産管理/調達経験者に特化した形で職務経歴書における業務内容の説明していきます。

私の経歴については以下の通りです。
文系大卒→設備メーカー 生産管理→自動車業界 生産管理→大手人材 転職エージェント

生産管理や調達の業務は【社内調整】や【トラブル対応】が中心となってしまい、どんな業務やスキル、経験をアピールすればいいのかがあいまいになってしまいがちです。自分もそうでした。

私自身、1回目の転職活動時には生産管理の業務内容をどのようにまとめてアピールすればいいのかわからないまま進めていました。

・トラブル対応しかしていない
・社内調整ばかりしている
・特別なスキルやアピールすることがない

このような悩みを持っていました。
そこで、これまでの2社の生産管理の経験と現職の転職支援業務を通じて、【経験をアピール】できて、【書類選考が通過しやすい】業務内容の書き方をまとめます。

この記事を見れば、【生産管理・調達の職務経歴書が完成できる】を目指していきたいと思います。自分の生産管理の経験が機械によっていますので、記載内容が機械製品の生産管理によっていますのでご了承ください。

早速ですが、まずは生産管理/調達の業務の流れを整理していきます。
製造業における業務の流れに即してまとめると以下のようになります。

ここから先は

6,336字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?