![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133717487/rectangle_large_type_2_6e82c62ae9a76709e4c48a428dbc1469.png?width=1200)
「カブキタ広報室」、始まりのお知らせ!ーー 広報 今村ゆり
みなさん、こんにちは!
株式会社北原孝彦 広報の今村ゆり(ゆりにこ)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710235719231-3EQPikjfGS.png?width=1200)
このたび、ついに、ついに、ついに!
念願だったnote「カブキタ広報室」がスタートしました(パチパチ)!
記念すべき1投稿目となる本記事では、
広報 ゆりにこからのごあいさつ
「カブキタ広報室」がお届けすること
をお伝えします。
わたしからの大切なお手紙です、最後までご一読いただけると嬉しいです。
挑戦の歴史を刻む場所を作りたい
あらためまして、今村ゆりです。
「いつもにこにこしていたいなあ」という気持ちを込めて「ゆりにこ」という名前で発信活動をしています。
わたしは4年間の会社員経験と、3年間の個人事業主というキャリアを経て、2022年2月にひょんなことから「株式会社北原孝彦」にジョイン(言ってみたかった)しました!
そのいきさつはこちらの動画にて代表・北原さんと振り返っています。
入社してから、はや2年間。
広報活動と平行して、約2400名の起業家が集まるビジネススクール「北原の精神と時の部屋」の講師を務めさせていただき、全国を飛び回ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710235778959-gl5Wz2AUyG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235811212-yhAQ4SK5SS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235848011-cvebIJNrj1.png?width=1200)
さらには、LP制作代行サービス「フォーカスページ」の立ち上げというミッションをいただき、約1年で0から年商3000万円規模まで拡大することができました。
この2年間はまさに激動そのもの。
毎日が出会いと挑戦と学びの連続で、それについていくだけで精一杯でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1710235999662-wlLphZNr3m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710236021161-ua9PNv4eGY.png?width=1200)
良くも悪くもいつも前を向いて、ズンズンズンズンと前進し続けてきたように思います。
そんな目まぐるしい日々の中、ふつふつと感じていたことがあります。
この宝物のような時間がただ過去になってしまうのがもったいなさすぎる!!!
・毎月300名以上の起業家が集う本気の勉強会
・年商1億円以上の経営者に相談ができる相談会
・各分野のスペシャリストによるクローズド勉強会
ほかにも…
・年商100億円億規模を描いた新規事業が立ち上がる瞬間
・日々の取り組みの裏側、社員の素顔など
ここでしか得られない経験や情報がその場限り(つまりわたしの独占!)になってしまっていることがもどかしく感じられたのです。
株式会社北原孝彦は「起業家育成のインフラづくり」に本気で挑戦している会社です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710236229842-2CnsLMhmcb.jpg?width=1200)
きっと、いや間違いなく、10年後、20年後、30年後、わたしたちが今取り組んでいることが、社会に大きな影響を与えると確信しています。
その歴史の1ページを財産として残していくことも、「広報」であるわたしの大切な仕事ではないか。
そこで、その歴史の爪痕を大切に(でも強力に)、残しまくる場所として「カブキタ広報室」を立ち上げることにしました!
2024年は広報活動により重きをおき、発信に力をいれていきます。
この取り組みを見守っていただくことそのものが応援になりますし、あわよくばこの挑戦の渦に巻き込まれていただければとても光栄に思います。
まだまだ駆け出しの小さな小さなメディアですが、心を込めて育ててまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
「カブキタ広報室」がお届けすること
❶ためになる読み物(カブキタTIPS)
![](https://assets.st-note.com/img/1710236345864-sP8JLbNY9W.png?width=1200)
起業/副業、事業づくりのヒントになるような読み物を投稿していきます!
事業構築・マーケティング・SNS・セールス・組織化・マニュアル化・マインドなどなどテーマはさまざま!
今まさに最前線で活動する起業家たちからキャッチアップした情報をわかりやすくまとめてお届けします!
❷活動報告(カブキタWORKS)
![](https://assets.st-note.com/img/1710236391714-C3PqrcdcqM.png?width=1200)
「株式会社 北原孝彦」に関わる活動をレポートをお届けします!弊社の取り組みをぜひ見届けいただけると嬉しいです!
❸インタビュー記事(カブキタVOICES)
![](https://assets.st-note.com/img/1710236446758-3BQFS6LSeH.png?width=1200)
「株式会社 北原孝彦」の社員・運営メンバー、お客さまなどのインタビュー記事を公開していきます!
❹お知らせ(カブキタNEWS)
![](https://assets.st-note.com/img/1710236465947-gTiRcy3nWo.png?width=1200)
弊社の関連ニュースやイベント告知を配信します!SNSでうっかり見逃してしまったお知らせもに残していくのでもう安心!こまめにチェックしてください!
➎あんなことやこんなこと(広報室だより)
![](https://assets.st-note.com/img/1710236557545-cTgYGNh4nV.png?width=1200)
このnoteの中の人(広報・今村ゆり)が気ままにのびのび投稿します(一番投稿頻度が多くなったりして…!)
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1710236617197-dkv23OHII2.png?width=1200)
最後まで読んでくださってありがとうございます!
「カブキタ広報室」は、
広報視点でのびのびと発信したい!
スピード感をもってニュースをお届けしたい!
というわたしのわがままにより立ち上がった場所です。
ここを存続できるかどうかはこのあとのわたしの活動にかかっています(うぅぅ)!
そこでお願いばかりで恐縮なのですが、ぜひ「カブキタ広報室」を一緒に盛り上げていただきたいです・・・!
記事を読んでくださること、リアクションをくださること、感想をくださること、SNSでシェアしてくださること・・・、どんな些細なかたちでも応援になります。
どうかよろしくお願いいたします!!!
\ YouTubeもはじめました /
\ X(Twitter)もぜひウォッチしてください /
🎊「カブキタ広報室」、始まりのお知らせ🎊
— ゆりにこ|(株)北原孝彦 広報 (@yurichan_cosme) March 12, 2024
このたび「株式会社 北原孝彦」のnoteをはじめます!こちらも企画・執筆・編集など、ゆりにこがフルプロデュース!
みなさまに情報をお届けしながら、宝物のような挑戦の日々を残す場所として大切に育ててまいります!
▼▼▼https://t.co/8lpnxsYTZW