初日ご挨拶 歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼@博多座かぶきDOU其の95アフタートーク
いつもかぶきDOUをご愛顧いただきありがとうございます✨
いよいよ博多座で2/4に開幕しました歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼の初日ご挨拶についていつもより30分遅れの生放送でご紹介しました。
博多座でお目見え!アクリルスタンド
博多座公演より販売が始まったのが朧の森に棲む鬼アクリルスタンドです!タイトル画は私が観劇しました初日夜の部の配役 尾上松也さんのライ&松本幸四郎さんのサダミツ バージョンのアクスタです📷️
朧の森の鬼旨メニュー盛りだくさん
博多座では朧の森に棲む鬼にちなんだ様々なメニューがお目見えしております
期間限定2/9までうなぎの柳川屋さんがお弁当販売しています。私はタイトル画にあります小箱うなぎせいろ蒸し弁当(¥2000)をチョイス♪サイズはコンパクトながらも深さがあり、う巻きが2つ入っていて大変美味しかったです☆☆☆
初日ご挨拶レポ
初日開演直前に行われたご挨拶についてお伝えいたします。
大雪の予報にも関わらず大勢の方々が集まりました。ご挨拶が9:40-10:00だった為、私は猛ダッシュでコミてんスタジオに戻り10:30からのイレギュラー生放送となりました🎤
ご挨拶をピックアップしてご紹介いたします。
ライ/サダミツ Wキャスト
松本幸四郎さん (高麗屋)
ついに初日を迎えることができました!とにかくこれだけ激しく刺激のある舞台はありません!ぜひとも皆様の歓声と拍手をいただきたいと思います。決して12月の東京公演をそのままもって来た訳ではございません。さらにパワーアップしております!
ライ/サダミツ Wキャスト
尾上松也さん(音羽屋)
寒さを吹き飛ばすような熱さをもって、皆さんに楽しんでいただけるように精一杯努めてまいります。Wキャストでございますので2回以上は来ていただいて声援を送って頂きたいと思います!
ツナ
中村時蔵さん(萬屋)
とてもとても熱い舞台になっております。毎度みても新たな発見があると思いますのでぜひとも何度も足を運んでいただいて、我々の熱量を感じて楽しんでいただければと思っております!
シキブ
坂東新悟さん(大和屋)
今回この博多座でお稽古をしていましても、さらに面白くなったなという実感がございますので、絶対に博多のお客様にも楽しんでいただけると思います。もっともっと熱い舞台となって皆様と盛り上がっていきたいと思います!
キンタ
尾上右近さん(音羽屋)
朝からお集まりありがとうございます!
ご通行中のみなさん!本当に寒いですね!(このくだりで右近さんは寒さでカミカミとなってしまい役者さんたちから総ツッコミとなりました)
本当に心の熱くなる舞台を、この最高のメンバーで寒さに負けない舞台をお届けしたいと思います!よろしくお願いします!
シュテン
市川染五郎さん( 高麗屋)
この作品は休憩を挟んで4時間ありますが、本当に無駄な瞬間が一秒もない作品でございます。ぜひ、瞬間瞬間を見逃さないで観て頂きたいと思います。何度でも来て頂ければ嬉しいなと思います。よろしくお願いいたします。
アラドウジ
澤村宗之助さん(紀伊国屋)
東京 新橋演舞場で好評を得た作品でございます。東京公演よりもハードな公演日程で毎日のようにやっております。皆様どうぞ2回3回とご来場いただけますようよろしくお願いいたします!
ショウゲン
大谷廣太郎さん(明石屋)
(豆まき神事に引き続き、役名ご紹介でプチハプニングがありました)
祝いを結ぶようなことはしませんけれども…12月に引き続き2月博多座で芝居をさせて頂きますことを大変嬉しく思っております。
(右近さん 松也さんからの「祝言は?」の質問に「祝言はだいぶ前にあげているんですけれども」とナイス返しの廣太郎さん!会場が笑いに包まれました♪)
皆様お待ちしておりますのでぜひお越しください。ありがとうございます!
マダレ
市川猿弥さん(澤瀉屋)
彌十さんの背が高すぎて後頭部しか見えない…(猿弥さんの前に立たれていた彌十郎さんが即座にしゃがみました。お二人のわちゃわちゃが観られたのが嬉しかったです♪)
今日みなさん観ていただけるんですか?(猿弥さんの質問にたくさんの手があがりました!)何度も観ていただきたいのでよろしくお願いします。
ウラベ
片岡亀蔵さん(松島屋)
去年の6月に引き続きまして、やって参りました。寒いですけどね、ちょうど雪がやんで…一丸となって熱い芝居をするということでやんだのではないかなと思います。何度か観に来てください、よろしくお願いします。
イチノオオキミ
坂東彌十郎さん(大和屋)
本当に熱い舞台です。私をはじめ若手みんなでやっております。みんなで立廻りすごいです!それを楽しみにしてください。私もよく(舞台)袖からみております。楽しみに盛り上げていただきたい。もっともっともっと盛り上がるようにお力添えをいただきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします!
…いかがでしたでしょうか?
11名の皆様の初日開幕直前のご挨拶をご紹介いたしました。皆さん和気藹々とされていてこちらも心が温まりました☆
初日夜の部 松也さんバージョンのライはとっても刺激的で面白かったです!幸四郎さんバージョンのライはどんななのか?!すぐに観たくなりました♪次回のかぶきDOUで初日夜の部観劇レポをお届け致します🎤
歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼は2/25千穐楽です
松本幸四郎さんと尾上松也さんのWキャストのスケジュールは博多座HPでご確認くださいませ
縁の一曲〜尾上右近さん〜
右近さん&染五郎さんTNCももち浜ストアに生出演
歌舞伎役者さんにゆかりの曲をお届けする縁の一曲のコーナー、今回は尾上右近さん音羽屋です!
歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼のPRで尾上右近さんと市川染五郎さんが1/30TNCももち浜ストアに生出演されました📺️
1/29に博多入りされたというお二人、何か美味しいもの食べられましたか?という質問に…
右近さんは「たくさんニンニクを食べました。お肉だの、お魚もいただいたし、美味しいご飯を早速いただきました。」とコメント。
染五郎さんは「早速ラーメン屋を2軒はしごしました。替え玉もして。もうラーメンを楽しみにしていました」ととっても嬉しそうな笑顔で応えられました。
右近さんも「飛ばしますねえ初日から〜」と合いの手。
番組オープニングはプロ野球福岡ソフトバンクホークスの新スローガンがPS!(ピース)に決定したという話題から始まりました。
左胸の前に左手を横にしてチョキ。下から右手の人差し指を添えてピースマークを作ります。
PS!ポーズをスタジオの皆でやってみよう、ということで染五郎さんはニッコニコでポーズを決められましたが、右近さんはPS!ポーズから即座に「Travis Japan!」とTJポーズに変えカメラのスイッチングが変わっても「Travis Japan!」と右近さんの声だけが聞こえてきて私はテレビの前で爆笑してしまいました♪
かぶきDOUでもご紹介しましたが映画ライオン・キング ムファサの超実写プレミアム吹替版で尾上右近さんが主人公ムファサ、そしてTravis Japan松田元太さんが弟 タカ(後のスカー)の声を勤められています。
1/28付 2024年公開の洋画実写作品で興行収入No.1を達成&動員150万人を突破し大ヒット記録を更新中です!
今回は曲の中に「TJ」のフレーズが出てくるTravis Japanの「Unique Tigers」をお届けしました♪
めでてえなあ1/29-2/4
お誕生日を迎えられます歌舞伎役者さんをご紹介するめでてえなあのコーナーです。1/29から2/4がお誕生日の皆さまです。
公演スケジュールが公開されている方のお名前と所属 屋号をご紹介します。五十音順となっておりますのでご了承ください。
1/29 中村桐乃亮さん
中村時蔵一門
1/30 尾上松也さん
音羽屋
2/1 市川九一朗さん
市川九團次一門
2/1 市川猿さん
市川段四郎一門
2/1片岡松之助さん
緑屋
2/2 松本幸之助さん
松本幸四郎一門
2/3 市川欣弥さん
澤瀉屋
2/3 片岡當史弥さん
片岡我當一門
今回は8名の皆様でした お誕生日おめでとうございます!
2/4アーカイブはこちらからどうぞ
◎1:42頃から音声が流れます
スタジオには今月より引き続き麻布十番 麻の葉さんのご協力で博多座限定手ぬぐい「隈取五種」を飾らせていただいております。
ご観劇の際に博多座売店でお求めくださいませ☆
次回のかぶきDOUは通常どおり2/11午前10:00より生放送です🎤博多座 歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼の観劇レポートをお届けします。お楽しみに!