![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66536362/rectangle_large_type_2_009ef9ecf0bee70a1eabf2625090a045.jpeg?width=1200)
【2021年買ってよかったもの】駆け出しオタクミニマリストが買ったもの
いまnoteでは2021年「#買ってよかったもの」という企画をやってます。
僕が2021年買ってよかったものは、Fengeのスタンディングデスクです。
しかし、他にも最近買ったものが意外と沢山あります。
ミニマリズムを実践している人のヒントになるかもと思いますので、備忘録も兼ねてここで紹介しておきます。
アイリスオーヤマ スリムヒーター
10月半ばに突然冷え込んだときに、耐えきれずに購入しました。
エアコンって頭寒足熱の考え方的にあまり好ましくないらしく、実際に頭が温まって眠くなることもあったのが購入のきっかけです。
実際に使って感じたことは以下の2つです。
・スリムだから机の下における
・人感センサーが使いようによっては便利
アイリスはいくつかの種類のヒーターを出しているのですが、このタイプは人感センサー付きの中でも縦長で、机の下におくことができます。
スペースを取らずに椅子をしまうことができるので、とても気に入っています。またヒーターは白が多いのですが、このモデルはグレーがあるのも推しポイントです。
また、今回あえて人感センサー付きのものを選んだのですが、これに関しては一長一短と言った感じでした。
正直あまりセンサーの感度が高くないです。
だから、目の前にいても止まります。よって、動かすために人間側が動くという本末転倒な事態が起こります。
ただこれは良い点にもなります。いちいちスイッチに手を伸ばさなくても勝手に止まってくれるので、適当に部屋を温めたい人には便利です。
狙った頭寒足熱の効果ですが、これはバツグンです。
ヒーターだとピンポイントで足が温まると、眠くなるという事が全くありません。完璧です。
Boyata ノートパソコンスタンド
これまでもスタンドを使っていたもののイマイチだったというのと、最近何かと外でパソコンを使うことが増えたので再購入しました。
結果、大正解でした。
推しポイントは以下の2つです。
・必要十分な角度調節機能
・男心をくすぐる適度なゴツさ
モバイル用のPCスタンドは段階調整が少ないものが多いです。調節できなかったり、2段階くらいしかなかったりします。
しかしこのスタンドは6段階調整が可能です。
このため、出先の色々な机でも大体同じ角度に調整ができます。
背筋をまっすぐにしてタイピングできるのは、慣れてしまうとこれほど楽なことはありません。
多段階のノートPCスタンドなら沢山あります。
しかし、Boyataの良さは適度なゴツさです。
部材も少しだけカドが立っているのですが、それがいい。無駄なボタンや機構も就いていません。強いて気になる点を上げれば、ジョイントのネジ止めが硬く、少し動かしにくいです。使ってきたら徐々に柔らかくなるのかも知れませんが…
総じて、カッコいいうえに使いやすく、とても満足しています。何気なく買ったのですが、意外なほどミニマリスト向けな製品でした。
ユニクロ ユーティリティジャケット
秋冬に使える黒ジャケットが欲しくて購入しました。
結果大満足です。
僕が気に入っている所は、
・適度な厚みがある
・ポケットが大きい
ことです。
僕はスタンディングライブに行くことが多いので、とにかく荷物を減らしたい人間です。
その意味ではこのジャケットが最強です。
適度に厚みがあるので、羽織っておけばカッコがつきますし、かといってそれほど動きにくさも感じません。
また、ジャケットでありながらもポケットが大きいのもいいポイントです。サイリウムだって分割すれば余裕で入るので、なんと手ぶらで現場にいけます。
ユニクロと言えば、ユニクロUや+Jといったモデルが有名ですが、このユーティリティジャケットは特別なものではありません。しかし間違いなく、2021年買ってよかった衣服No. 1です。
結局、自分がいいものを買うのが正解なんだと分かりました。
NONIO マウスウォッシュ
僕は今まで朝昼晩と3回歯を磨いていました。
ただ、1回の歯磨きに15分くらいかかるのが煩わしいので、試しに朝の歯磨きだけ、マウスウォッシュに置き換えました。
結果、以下のことが分かりました
・圧倒的な時短
・気分転換
まずは圧倒的な時短です。朝の15分が浮くのって、こんなに凄いのか…と感じました。
あとは、刺激でいい気分転換になります。なんか、「1日頑張ろう」という気にさせてくれます。
ただ、使ってからはしばらく味覚がおかしくなるのだけは少し困っているので、次に買う時には刺激が弱めのにしようかと思ってます。
おわりに
まとめます。
いい買い物は、人生を変える。
以上です。