マガジンのカバー画像

講師の「具体化」テクニック

5
講師にとって「話が難しい」と言われる原因は、具体化できていないから。シナリオライターとして38年の経験を持つ筆者が、具体化の方法を伝えます。
運営しているクリエイター

記事一覧

シーン設定~講師の「具体化」テクニック~

シーン設定~講師の「具体化」テクニック~

「たとえ話」「対話」と、ここまでは助走。
ここからが、実際にシナリオライターのテクニックの応用編となります。
まずは「シーン設定」ですがこれは演劇で言えば一幕ものの劇のようなものです。

シーンとは何か?「シーン(Scene)」とは「場面」といった意味です。

映像でいうシーンとは「場所を移動することもせず、登場人物が大幅に入れ替わることもない一場面」とでも言えばいいでしょうか。

講師の「具体化

もっとみる
たとえ話 ~講師の「具体化」テクニック~

たとえ話 ~講師の「具体化」テクニック~

「具体化」というと、もっともよく使われているのが、たとえ話です。
たとえ話をすることは、日常生活でもよくあるでしょう。
わかりにくいことを何かにたとえる、これはもっとも効果的な伝え方のテクニックです。

魔法のコトバ「たとえば」話す内容が相手に、そのまま理解してもらうのは難しいな、ちょっと伝わりにくいな、と思った時に使うとよい魔法の言葉があります。

それは「たとえば」です。

最初に「たとえば」

もっとみる
ストーリー化~講師の「具体化」テクニック~

ストーリー化~講師の「具体化」テクニック~

「シーン設定」と「ストーリー化」がどう違うかというと、時間をかけての変化が描けるという点です。
「シーン設定」で説明した内容は、ひとつのシーンを作るまででしたので、その場で起きる変化しか伝えることができません。
いくつかのシーンをつないではじめて、時間をかけて変化する様子を伝えることができるようになります。

時間的な変化講座や動画教材で伝える内容がどうして人生に役立つかというと、変化を起こすこと

もっとみる
対話をつくる~講師の「具体化」テクニック~

対話をつくる~講師の「具体化」テクニック~

私はシナリオライターですので「会話」を書くのは得意です。
しかし、講師の方の中には、文章にもトークにもほとんど「会話」が登場しない方が多いです。
「会話」のかたちをとって伝えることは「具体化」の基本技だと思います。
とくにここでは二人の会話、「対話」についてお話します。

なぜ会話を使うのか?ここでふたつの文章を読み比べてみてください。

この文章と、下の会話体の文章はどう違うでしょうか?

同じ

もっとみる
「具体」と「抽象」〜講師の「具体化」テクニック〜

「具体」と「抽象」〜講師の「具体化」テクニック〜

講師の「具体化」テクニックを伝える前に、まず「具体」とは何か?を押さえておきましょう。
「具体」といえば必ず登場するのが「抽象」という概念です。
具体とは何か? 抽象とは何か? ということを考えてみます。

講座で伝えることとは講師が講座で伝えることといったらどんなことでしょうか?

まず、知識や情報がありますね。

ノウハウ、つまり物事のやり方、進め方などもありますね。

さらにもっと、高度なメ

もっとみる