不規則なお仕事は母も大変です
こんにちわ。
ままのすけです(^^♪
今日もこんな時間の投稿です💦
なぜかというと・・・
むすめちゃんが急なシフト変更で
2度もお見送りすることになったから( 一一)
①一度目のお見送り
「あ~~会社に行きたくない( 一一)」
そうだよね( 一一)みんながお休みの日に
お仕事ってイヤだよね(◞‸◟)
「(((uдu*)ゥンゥン
でも行かないわけにはいかないから
行ってくる(_´Д`)ノ イッテキマ-ス」
むすめちゃん何とかお仕事に
出かけてきました┐(´д`)┌ヤレヤレ
朝からずっと
お仕事に行きたくないむすめちゃんの
愚痴を聞いていたので
母もちょっとお疲れモード( 一一)
やっとじぶんの時間です┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・
コーヒーでも淹れてちょっと一息
( *´﹀` ) _🍵~~
と思ったら・・・( `-ω-)ノ゙🚪コンコン・・・
むすめちゃんが・・・帰ってきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
②2度目のお見送り
どうしたの(・・?
「出かける途中でシフト表を見直したら
今日は14時からの勤務だったの( 一一)」
あらら。でも職場に着く前に気づいて
良かったね(^^♪
「(゚д゚)(。_。)ウン
お家に着いたらおなかすいた(*´Д`)~~」
じゃあ、お昼ごはん作ってあげましょう
ヾ( ̄▽ ̄*)≡=3
というわけでひとり時間は返上して
お昼ごはんをつくって・・・
またしてもむすめちゃんの愚痴に
お付き合いの時間です┐(´д`)┌ヤレヤレ
「うちの職場はシフトがしょっちゅう変わるから
困っちゃう。
普通の会社もシフトって変わるもの(・・?」
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
そんなには変わらないよ(~_~;)
「そうだよね。ほかのチームはここまで
かわらないもん( 一一)」
むすめちゃんのチームはなかなかに
大変な勤務のようだね(*_*)
「怪我したり問題を起こす子どもが
落ち着くように遠くの施設に隔離中だから
人が足りないんだ(◞‸◟)」
遠くの施設(?_?)
「(゚д゚)(。_。)ウン 都会だと刺激が強くて
ココロが落ち着かないから
自然が豊かな田舎にひとりで隔離中なの(~_~;)」
職員一人がマンツーマンで
付き添うってことだよねΣ(・ω・ノ)ノ!
それは大変だ💦
「児童相談所にお願いしてるけど
あちらも人手が足りないから、
うちでやるしかないんだ(◞‸◟)」
どこも人手不足は深刻だね💦
「あ!!もうこんな時間だ( 一一)
行かなくちゃ・・・
母さん、お昼ごはんありがとう(^^)/」
こんな時間からお仕事に行くのは大変だね(~_~;)
「ほんとだよね。
次はシフトがコロコロ変わらないお仕事を
選ぼうっと(^^)/」
できるならそうしてほしい!!
2度もお見送りするような
不規則シフトは母さんも大変だよ((+_+))
「( TДT)ゴメンヨー
でもお話聞いてもらえてよかった(^^)/」
大変だけど何とか頑張ってほどほどにね!!
(๑ •̀ω•́)۶ノ゙イッテラッシャ〜イ
「行きたくないけど・・・
行ってきます≡≡≡≡(((( 一一)」
後ろ姿が何だか疲れてるようですが・・・
何とかお仕事に出かけていきました!!
ε=( ̄。 ̄;)フゥεε=( ̄。 ̄;)フゥε
時刻は14時・・・
今日はやっとこれから母の時間です( *´艸`)
不規則シフトって本人も大変だけど
家族も意外と大変です💦
今度こそお茶して一息ついたら
自分の仕事を片付けます(^^♪
本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました