![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11417888/rectangle_large_type_2_c06b5b471496de98c2cd5f39aa0e703c.jpeg?width=1200)
140字シリーズということでw
140字でまとめるってね。Twitterで呟いているとこの字数は必須なんだけど、ピッタリと収めるってのがミソなんでしょうね。さらに、関西人だからか「オチ」という結末がしっくり来ないと納得いかないしね。
性懲りもなくまだ飽きずにやってますしwww
ちなみに、「140字レビュー」から始まって、「140字エッセイ」「140字コラム」「140字小説」など、あるわあるわw
レシピや今日のご飯なんかもツイッタらーではあたりまえなんやろねw
とにかくなんでも、140字でまとめちゃうってことみたいですね。
オイラの場合は、どうせ「なんちゃって」なんだから、こんな140字の呟きをまとめて[なんちゃって140W](マガジン)で練習することにしました😜✌️
別に、わざわざお知らせすることじゃないんだけどさ。つらつらと作ったものを貼り付けるのに少々言い訳と能書きを書いてみたってわけだケロw
「桃太郎秘話」140字コラム
昔話の「桃太郎」は、江戸時代には桃を食べた老夫婦が若返って子が授かると言うオリジナルがあったらしい。後に学校の教科書に採用された時に、大きな桃から生まれたという内容に書き換えられた記録がある。つまり、時代と共に移り変わり生き残った物が現存していると言うことになる訳だ。#140字コラム
— 勘我得[kangaeru] (@ausinc) May 1, 2019
「口があわないとな?」140字エッセイ
「胃袋を掴みましょ」って結婚式の時に奥さんに贈る言葉よね。「口が合わない」夫婦は不幸だって聞いた事があるけど、旦那が胃袋を掴みにいかないといけないっては、ある意味最近のトレンドかもしれないって思います。特に関西系の男子と関東の女子の場合は鉄板の事情かも知れませんよ。#140字エッセイ
— 勘我得[kangaeru] (@ausinc) May 2, 2019
「告白」140字小説
もう好きで好きでたまらない。君無しには生きていけないほど愛しているんだ。寝ている間も夢で会えればいいと思ってるんだ。今朝も何気にすり寄って来るそんな仕草や、見上げるその瞳に見つめられると、おかしくなりそうだ。どうして呼んでも答えてくれないんだ。「ねえ?タマったら〜?」#140字小説
— 勘我得[kangaeru] (@ausinc) May 2, 2019
またまた。お粗末サンマwww
生温かい目で見守ってケロw
いいなと思ったら応援しよう!
![勘我得 [KANGAERU]](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9898564/profile_7138b3436cb602beafde42e9c9535b0f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)