自分のアイデンティティはなんだろう 探究学習塾ナミカゼ スペシャル回
探究学習塾ナミカゼ スペシャル回を行いました。
今回はいつものスペシャル回とは異なります。この日は、地域内外でチャレンジし続けている自治体関係者や民間リーダーたちが気仙沼に集うイベント「ローカルリーダーズミーティング2023 in気仙沼(通称:LLM)」が開かれていました。
せっかくの機会、大人のチャレンジから学び合おう!ということで、私たちも高校生と一緒に参加してきました。また、ナミカゼのスペシャルゲストとして徳永有美さんにお越しいただきました!
LLMイベント開始前、高校生と徳永さんで自己紹介を行いました。普段とは異なる会場に、高校生も緊張している様子です。
LLMではローカルベンチャーの各地域のリアルな現状や活動について話を聞いた後、テーマ毎に分科会が開かれ、それぞれ興味のあるテーマの分科会を選択してお話を聞きました。
大人にとっても難しいと感じる話もありましたが、一人ひとりがメモを取り、真剣に話を聞いている姿が印象的でした。
私のアイデンティティを考える
分科会終了後は会場を移し、徳永さんと一緒に振り返りと対話のワークを行いました。振り返りでは、LLMで他地域の事例を聞きながら、自分の探究活動と結びつけて考えていた高校生が多くいました。以下、振り返りで出ていたコメントです。
人に頼ることも大切だと感じた。中学では1人で出来ないことがあり探究活動を途中で諦めてしまったので、これからは出来ないことは人に頼ることもしていきたい。
何もないところから始めたという話を聞いた。自分も働くことが幸せと感じられるように、やりたいことをやっていきたい。
それぞれが感想を述べた後、徳永さんと「自分のアイデンティティ」について対話しました。
これから1人1テーマをもって探究活動を進めていくナミカゼ生。その中で自分自身について考え、理解していくことはとても大切なプロセスです。それぞれ、自分のペースでアイデンティティについて語ってくれました。
アイデンティティの背景から過去のエピソードも紐づいて語られ、ナミカゼ生のことをさらに知る機会となりました。「コミュニケーション能力」「リスクを考えない」「責任感が強い」「人の良いところを探せる」など、非常に多様なキーワードが挙げられており、相手を知るだけでなく、自分についても知る時間にもなったようです。
対話の時間もあっという間に過ぎていき、ナミカゼスペシャル回は終了となりました。
チャレンジし続けている大人の姿を見て感じたこと、自分自身を見つめ直して感じたことを大切に刻み、今後の探究活動にも生かしてもらえたらう嬉しいです。
徳永さん、今回もナミカゼにご参加いただきありがとうございました!
(文・気仙沼学びの産官学コンソーシアム 三浦 亜美)