見出し画像

新しい技術に心をひらく

妻がコロナにかかってしまった、おじぞうです。
😊 症状はひどくありませんし、わたしは元気

画像生成AI/レオナルドくんと一緒に描いた、昨日の1枚 ▼▼▼
宇宙に負けず劣らず、海底は魅力的です。


さて、今回は、『メタバースやAIによって、劣等感は薄まる』ことについて書いてみます。

『無くなる』とまでは、言いません。
そこには個人差がありますし、「そんな簡単なものじゃないよ」と反発される方もいらっしゃることでしょう。

ただし、逆に『薄まる』ことも事実です。
メタバースの中では、人種や性別、身体的な特徴にこだわる必要がありません。
ファッションだって、自由です。
また、テキストや画像の生成AIを使えば、「文章が書けない」「絵が描けない」という苦手意識から解放されます。
詳しくは、昨日の記事を参照ください ▼▼▼


つまり、メタバースや生成AIなどの、新しく登場してきた技術を適切に使えば、気落ちを上向きにできるのです。
わたしは、その効能は小さくないと思っています。

もちろん、その人自身の能力が上がったわけではありません。
中には、「努力して、技術を身につけることこそ、人間らしさ」だと主張する方もいらっしゃるでしょう。
しかし、視力が落ちた人に対して「メガネをかけるな」「裸眼で見えるようにしなきゃ、意味ないぞ」なんて言いませんよね 😊


発明されたものによって恩恵が得られるとすれば、それを気持ちよく享受する方が健全です。
新しい技術をいたずらに怖れるのではなく、大らかに楽しましょう!
それによって、せっかく幸せな人生に近づけるのですから。




『トラスト・プロジェクト』は、画像生成AIを使って未来のヴィジョンを描き出し、共有する企画です。
明るく、幸せな未来を思い描くことで、その景色を引き寄せます。
概要解説のnote記事はこちら ▼▼▼

毎日3枚づつの、AI画像をアップしている公式Twitterはこちらです ▼▼▼


早く行きたいなら一人で行け
遠くへ行きたいならみんなで行け

みんなで行くには進め方が大切ですね 😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集