見出し画像

ひとりでのコーヒー時間に求めているもの


一人暮らしになってから、お休みの日に家でゆっくりという時間がなかなかとれなくて、外出先でコーヒーを飲むことにしました。

注文してからコーヒーを目の前で淹れてくれるんですけど、その間スタッフさんがお話をしてくれたんです。

「コーヒーお好きだったら、ぜひ香りも」って淹れる前の豆の香りをかがせてもらったり、「家だと後片付けとかがきになっちゃって」とか本当に何気ない会話なんですけど。そういうちっさいこともわたしにとっては大切な時間。

それを改めて実感できた日だなあと思いました。


人気すぎて平日でもがやがやしているカフェって苦手なんですよね。

ひとりでゆっくりコーヒーを飲む時間って、すこしホッとする時間でもあり、気を引き締め直すような時間でもある。だから、がやがやしているとその切り替えが上手にできない上に、味もしっかり味わえなくて「何してたんだろうこの時間」状態になりがち。

もちろん、友人とカフェにいくときはがやがやのところ行ったりもするし、たくさんお話したりするので、とやかく言える立場ではないのは重々承知です。

あくまでひとりでカフェに行くときってお話ね。


ひとりで行ったときに頼んだもので、自分が「これ好き!」とか「美味しかったなあ!」って思ったものをお会計のときに伝えたかったりするんです。もちろんあっちがあまりにも忙しくなさそうだったら。

そういうちっちゃなコミュニケーションがわたしは楽しいし、より良い時間を過ごせたなあって思えるんだよなあ。また来たいとも思えるしね。


そろそろ氷をおうちで作って、
アイスコーヒーを淹れたい。(唐突)


きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
無印良品でほしいなあと思ってたものが
値引きされててラッキー!ってなりました。
以前紹介されたウエハースが値上がりしてて
ちょっとだけ寂しくなりました。笑




いいなと思ったら応援しよう!

工藤さとみ|ゆるlogクリエイター
いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!

この記事が参加している募集