見出し画像

書くことで、自分の思考のバランスがとれていたらしい

書く、ってことに触れなさすぎて、
思考がうまく働いておりません。


わたしが普段の生活の中でやっていた書くこと。

朝のジャーナリング
日中になんでもノートに書く
noteに書く

これらのことをしていたのですが、
どれもままならずで過ごしていたので頭の中が
整理されていないんだろうなあとおもいます。


だから、ひさしぶりにジャーナリングをしてみたけど、
言葉に詰まるし、書いていいのかなとか。
何をいま思っているのかなっていうのが感じにくかったりする。
すこし鈍くなってますね。自分の感情をキャッチするのか。


まあ、ここ直近忙しかったからねえ。
引っ越しの準備でいろいろやってたり、一からものをそろえないといけないから、自分が買いたいとおもうものを探すのに必死になってたりとか。

引っ越してからも、あとで買えばいいやが買えてなくて、
残念な感じになってたり。そんなこともある。うん。


わたしにとって「書く」って行為が大事なことなんだなあっていうのも、まじまじと感じさせられたなあ。


あとは、自分の時間の作り方をもう一回考えてみないとだね。

デコる時間がつくれてないのよおおおお。
ハードル高くなってるのと、まじで追い付かない。笑


来年はもうすこし考えようかな。
もうひとつにまとめたほうがええのかしらん。
マンスリーもデコ日記の方は使ってないしなあ。
ぬーーーん。


きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
使ったカードの使用履歴がなかなか反映されなくて
来月の支払いがどのくらいなのかいまから不安。笑

いいなと思ったら応援しよう!

工藤さとみ|ゆるlogクリエイター
いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!