見出し画像

目標のつもりがいつの間にか、来月の自分への手紙になってた


8月がきのうから始まったわけですが、
今月は何をしようかなあ。

ぽつりぽつりと目標っぽいことを書いていこうと思います。


■ 健康第一で繁忙期を終える

どこかでちらっと書いた気がしますが、百貨店で働いているのでお盆が繁忙期のひとつなんですよね。あ、もうひとつはお歳暮です。

今月からまた人員が変わっているので、結局どうなるかは神のみぞ知る状態ですが、すぐ作れるご飯はたくさん買っておこうと意気込んでおります。もしくは帰りにコンビに寄ります。

生きること、第一です。
節約なんて言ってられねえぜ。
一人暮らしで繁忙期やると大変なんだから、それが連勤続きだととくに。
かといって文句を言えるほどではないんだけど、自分にとってはしんどいからしゃあない。

無事に生きて帰ってこられますように。
ただそれを祈ってます。みなさま、祈っててください。


■ 生活を整える

先月に引っ越してきて、なんとなく暮らし方のリズムをつかんでこれたかなあとは思うのです。(ごみ捨てのシステムはまだ掴めん)そこでね、ちょっとずつ時間の使い方や過ごし方を見直していきたいのですよ。

とりあえず、お風呂優先にする
ご飯優先にすると、寝る。必ず寝る。そのまま起きれない。
それわたし常習犯。だから、寝た気がしなくて昼寝したくなる。

食材管理
めんどくさがりやなのに、レタスとか1玉で買うでない。
せめてカットレタスにしなさい。
消費をちゃんとしような。


もはや自分への手紙か忠告で笑う。


■ 感謝の気持ち、忘れない

これは恋人に対してですね。
暑いとか忙しくなるとか、そういう中でもちゃんと「ありがとう」の気持ちは伝えよう。思ってるだけじゃ伝わらないのでね。

好きでいてくれるのって、当たり前じゃないんだから。
思ったときに素直に伝えることを続けよ?


はい、ざざっと書いてみました。
書いてみて思ったけど、noteで来月の自分に向けて手紙を書くように書いてみたら、面白いんじゃないかなあって。

それなら、振り返りもしやすいしね。
そうしよう。来月には忘れてそうだけど。


きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
お昼に食べたランチが最高に
美味しかったなあああああ。
美味しいって最高。


いいなと思ったら応援しよう!

工藤さとみ|ゆるlogクリエイター
いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!